レイ
RAY
CV:横田 大輔
BGM:〇〇

総体力32000 気絶耐久値120

  • キャラ概要
高火力な必殺技が揃うパワーキャラ。
一発逆転が狙える必殺技を多数取り揃えているが、技自体はどれも癖の強いものが多い。
レイ独自のシステムであるAP(アクションポイント)を消費した行動はどれも強力
使いこなせば怒涛の攻めから鉄壁の防御までありとあらゆる場面で戦える
コンボなどに多少のアドリブが要求されるため実戦で思い通り動かすには慣れが必要








技性能

+ 通常技・特殊技
通常技・特殊技
コマンド ダメージ スタン値 概  要
5A 500 2 打点の高いストレート。しゃがみ状態の相手に近すぎるとヒットしない。
主に固めや空中ガードを崩したりと頻繫に使われる。
2A 600 4 発生遅めのパンチ。
攻撃判定の割にレイの姿勢が低いので下方向への判定が薄い空中攻撃に対しての対空として稀に機能する。
JA 400 4 斜め下に繰り出すパンチ、下に強い。
空中ダッシュから出すと横方向に慣性が付く妙な特性がありとても使いやすい。JB又はJCまで入れ込むと良い。
5B 600 4 ローキック。見た目とは裏腹に上段判定、横のリーチは意外と長い。
発生は遅いが持続は長くダウンを取った後に持続を重ねるか、コマンド投げで崩すかの択を迫るときに使える。
2B 400 4 発生の早い下段技。リーチがかなり長い。
地上通常技の中では発生が最速な事もあり差込みから暴れ、コンボなど用途が非常に多い。
JB 500 2 水平に打つ蹴り。横に長く発生も速い。
自分から攻める際にはJAとこちらを使い分けよう。
遠C 1000 5 一歩踏み込んでラリアット。
牽制技としてはリーチ・発生・硬直共に申し分ない性能、地上カウンター時はほぼ何でも追撃が行える。
空中カウンター時は小吹き飛ばし+壁バウンド、しゃがみ状態の相手には2Bも繋がる。
キャラによってはかなり機能するのでとりあえず素振りしよう。
近C 1300 11 下に叩き落すエルボー。ヒット後は2Bが繋がる。
画面端での高ダメージ+気絶値コンボの要。
2C 1200 12 前進距離の短い突進。ヒット時相手を吹っ飛ばす。
アーマーを無視するなど謎の判定を持つ。
横方向への判定がかなり強いので相手の牽制技にぶつけるイメージで使う、カウンター時はきりもみダウン。
JC 1200 11 回転パンチ。空中技の中で最もリーチが長い。
持続もそこそこあるので置き技として使うと良い。
遠D 1800 10 回し蹴り。ヒット時壁バウンド誘発。
空中の相手に対しての5Aからとりあえず繋ぐ時に使う、バウンド時に出来ればC版泣いてもやめねえぞ!で追撃を忘れずに。
近め~密着でガードされると反撃確定なのでほどほどに振り回そう。
近D 1200 12 喧嘩キック。発生がやや遅いためか、出てもスカることがある。
コンボの際出来ればここまで繋げたいが最初のうちは無理せず近Cで止めておくのが吉。
2D 1800 12 下段の足払い。2Bを7回刻んでも繋がるリーチ、姿勢も低め。
突っ込んでくる相手に対してのカウンター狙いでおもむろに牽制として振ってみるのもアリ。
JD 1100 9 下に向けた蹴り。
下方向へ判定が強い、というより地上の相手への飛び込みに使えるまともな技がこれぐらいしかない。

特殊技
技名 コマンド ダメージ スタン値 概  要
ボコす! 遠C中C 1000 8 素早いラリアット。ヒット時相手を吹っ飛ばす。
遠Cが空ぶっても出せるので空振りに反応した相手を偶に迎撃したり出来る
コンボが分からないうちはここまで出し切ってしまおう。
またこの技の硬直中にCボタンを押し続けていると何故か構えC行動が出てしまうため注意が必要。
邪魔だ! 4D(溜め可) 1100& 6 通常版ヒット時相手を吹っ飛ばす
溜めた際は錐揉み吹っ飛びに加えガードクラッシュ効果も
キャンセル版は威力が低く吹き飛ばないがコンボの繋ぎとして重宝する
溜め 1800 12
キャンセル 800 4
キャンセル時溜め 1200 8
ガラ空きだ! 6+BD 1000 - 通称"膝"。着地後『まだまだいくぜぇ!』へ移行
生出しとキャンセル版では浮き方が異なる
直で出す場合は硬直が少なく反撃を受けづらい、困ったらとりあえず頼っても良い
キャンセル版はその反面、硬直が長く確定反撃が多いのでコンボ用
キャンセル 700
投げ (6or5or4)A+C 1000,2000 8 地上受身可能
ガードブレイクアタック 6+CD 3500 30 1ゲージ消費のガード不能打撃
キャンセル 1000 0
+ 基本必殺技
基本必殺技
技名 コマンド ダメージ スタン値
泣いてもやめねえぞ! 214+A 2300 12
214+C 2000 15
214+AC 4000 12
突進からA版は壁バウンド誘発の殴り、C版は下段打撃投げを繰り出す
突進中上半身(上中段)のガードポイント有り
両方とも端から一定の距離で当てると追撃可能(とても重要)
A版は空中にピョンピョン飛び回っている相手に対しての抑止力になり
カウンターした時のリターンがとても大きい。空中ガード不能
C版は移動距離と速度を生かした奇襲や運びに使う、飛び道具持ちの相手へ非常に有効
EX版は全身、上中下段全てにガードポイント有りで反撃を受けなければC版と同じ打撃投げ
反撃を受けるとA版の壁バウンド誘発の殴りになる

技名 コマンド ダメージ スタン値
どこ行くんだてめえ! 623+A 2500 14
623+C 3200 20
623+AC
地上掴み時
3000 15
空中掴み時 4000 10
斜め上に手を伸ばし空中の相手を掴み叩きつける
地上の相手は掴めない。上半身無敵有り
A版は発生の速さから対空・コンボなどに
C版は発生が遅い代わりに空中ガード不可、加えて受身不能の投げ技になっている
相手の上いれっぱなしを咎めたり、空中復帰した相手への受身狩り択や
コンボの〆に使いEX手加減しねえぞ!でアーマーを付加した状態で起き攻めを展開できる
EX版は地上の相手も掴むことができる。地上の相手を掴んだ場合のみ追撃可能。
横へのリーチが短めなので地上攻撃を刻み過ぎると届かない事があるので注意しよう

技名 コマンド ダメージ スタン値
手加減しねえぞ! 22+AorC(溜め可) - -
22+AC
その場で肩を回し、モーションが終了すると1発分のスーパーアーマーが付与される
ボタンを押しっぱなしにするとモーションが追加され、付与されるアーマーが2発分になる
EX版はモーションが短縮され素早くアーマーが付けられる
攻撃を受けても喰らいモーションが出ないだけでダメージは受けるので要注意
また、アーマーが付いている間はレイがガード不能+被スタン値が2.5倍

技名 コマンド ダメージ スタン値
まだまだいくぜぇ! B+D - -
その場でで片腕を垂らしながら前傾姿勢の構え状態へ移行する
構え中はカオスゲージ上にあるAP(アクションポイント)を消費して様々な行動が可能
構えA行動・C行動中に相手をスタンさせると相手がスタン状態から復帰するまではAPが自動回復しない為注意

まだまだいくぜぇ!からの派生
非常に多いためボタン系統毎に解説
※赤字で書かれたものはアクションポイントを消費する
+ Aルート
Aルート
番号 コマンド ダメージ スタン値
(1) A 400 2
(2) (1)中にAAA A1:500
A2:600
A3:700
A1:2
A2:3
A3:3
(3) (2)中にA 1500 6
(4) (2)中にC 2000 6
(5) (1)or(2)中に2A 1400 4
(6) (5)中にA 1800 4
(7) (5)中にC 2000 6
(8) (1)or(2)中に6C 1200 6
(9) (8)中にC 2000 6
(10) (1)or(2)中に2C 1600 6
(11) (10)中にC 1800 10
※攻撃発生時Bルートへ移行可能(一部不可)

(1):構え中にA
モーションが小さいジャブ
コンボの繋ぎや後の派生で崩しを迫る時に使う
Aルートは必ずこの技を最初に出さなければいけないので注意しよう

(2):(1)中にAAA
構えAに続きジャブ→アッパーカット→アッパーカットの連撃を行う
主にキャンセル膝からの追撃に使う、空中ヒット時はアッパー部分が受身不能なので高さ調整に便利

(3):(2)中にA
上記の〆に裏拳で相手を振り払う様に殴る
地上ヒット時は横方向、空中ヒット時は上方向へ吹き飛ぶ(空中受身可能)
空中ヒット時は後述の8B派生から安定して追撃可能
使用頻度も多いのでここからのルートは必ず覚えておきたい

(4):(2)中にC
頭上から振りかぶるようにフック
小バウンドさせ相手をダウンさせる(受身不可)
当ててから安定してEX版のアーマー(1)が付加できる、APが無い時にとりあえずこれで〆る
あまり距離が離れないため画面中央でも次の攻めに移れやすい
ゲージを使わないと追撃できないが無理をしてここからコンボを伸ばす必要はない

(5):(1)or(2)中に2A
足元へ潜り込む様に殴る下段
構えAから空振る事が無い程リーチが長く、仰け反りも長いためコンボの繋ぎとして非常に優秀
下段という事もあり動こうとした相手に当たりやすい、当たっていた時の事を見越して
後述の6B又は8B派生まで入れ込んでもあまり問題ないだろう

(6):(5)中にA
立ったまま足元を蹴り払う下段、受身可能なのであまり使う場面は無い。
強いて言うならAPがしか1無い時に構え2Aまで出してしまった時ぐらい。

(7):(5)中にC
ちょっと溜めてから大きく振り上げるアッパー
相手を浮かすが追撃不可
無敵時間があるらしいが実戦での使い道はほぼ無い、これからに期待しよう
威力が大きいので倒しきりに使うのはアリ

(8):(1)or(2)中に6C
大きく振りかぶり体全体を使った打ち下ろし、中段判定
崩しや高めの気絶値を利用したコンボに使われる、発生は遅め
当たっていた場合後述の6B又は8B派生から追撃が行えるので見逃さないようにしたい

(9):(8)中にC
前述のA-6Cから前のめりになった身体を起こす様にアッパーで勢い良く振り抜ける
相手を横方向へ吹き飛ばし壁バウンドさせる
ダメージも高く状況がそこそこ良いのでコンボの〆として少し機能する
画面端以外では空中の相手に当たらないので膝からのコンボに組み込むときには注意しよう
特定のスキル選択時にECコンボにも使う

(10):(1)or(2)中に2C
腕で勢い良く足元をなぎ払う下段
前述のA-6Cの対となる下段択、出掛かりのモーションが同じなため
急に出されると見切りづらい
当たっていた場合後述の6B派生から追撃が行えるので見逃さないようにしたい

(11):(10)中にC
前述のA-2Cからの派生、相手を蹴り飛ばす
受身可能だが気絶値が10とA派生の中では一番高いので気絶狙いでに〆使うかもしれない
コンボから繋げれる状況がそこそこ限定されるため使い道は少ない

+ Bルート
Bルート
番号 コマンド ダメージ スタン値
(1) Bor6Bor4B - -
(2) 8B
(3) A+Cor4+AC
(構え投げ)
3000+2000 16
(4) D
(構え解除)
- -
(5) (1)中にA
(Aルートに移行)
- -
(6) (1)中にC
(Cルートに移行)
(7) (2)中にA 1600 2
(8) (2)中にC 3200 8
※(3)(4)(5)(6)以外は他のルートへ移行可能。(1)(2)は他のルートからポイントを消費して移行可能

(1):Bor6Bor4B
5Bはその場で避け行動。長い無敵が存在するが投げ無敵は無い
6Bor4Bはレバーを入れた方向へ低姿勢での移動。短いが無敵も存在
AorCorA+Cで移動をキャンセルし各ルートに移行可能、足元にのみくらい判定がある
6Bは接近や相手のジャンプ攻撃や飛び道具へ潜り込めるのでそこからA派生やC派生などでの反撃
4Bは距離を取って様子見、構え技が空振った時のフォローに使える
6Bは隙が少なく4Bは隙が多め

(2):8B
小ジャンプ。ジャンプ中にAorCで技発生
飛んでいるレイの下半身にくらい判定が存在しない、見た目と判定のギャップが凄まじい
他の構えB系統を低姿勢技や投げで迎撃する相手へ使う
移動距離も長く相手キャラによってはこちらの方が有効な場合が多々ある

(3):A+Cor4+AC
構えからの投げ。コマ投げ扱いのため投げ抜け不可
ヒット後壁バウンドを誘発するが硬直が長く追撃不可
ゲージ増加量が多く硬直も短いので6B等の移動から積極的に狙っていこう

(7):(2)中にA
ジャンプからアッパー。空中ヒット時壁張り付き誘発
発生と判定がとても優秀で対空やコンボの繋ぎ、ジャンプ抑止など用途が非常に豊富
相手を吹き飛ばすため相打ちでも全く問題ない
8Bで近づきつつ適度に振りまわすのも良いかもしれない

(8):(2)中にC
ジャンプから下方向へラリアット
地上ヒット時床バウンド(大)、空中ヒット時スライドダウン誘発
APが少ない時のコンボや遅めに出して低姿勢技を潰す際に使う
ガードさせた時の有利Fが長いので固めからおもむろに出したり
相手の起き上がりに重ねるのも面白い

+ Cルート
Cルート
番号 コマンド ダメージ スタン値
(1) 5C 2400 8
(2) 6C 3700 12
(3) 2C 1800 6
(4) 8C 3100 6
(5) 4C
(溜め可)
1800 5
溜め 2400 8
最大溜め 4000 15
(5)) (5)中にA 600 14
(6) (5)中にB 0 0
※(1)~(5)はそれぞれ他の4つの攻撃ヘキャンセル可能
各種レバー入れCはレバーの入力が1や3等になっていると5Cが出る

(1):5C
腕を振り上げて攻撃。ヒット後相手は高く浮く
地上にいる相手に当てた場合、浮いてから接地するまで受け身不可
浮いている相手に当てた場合、空中で受け身可
Cルートで一番発生が早い

(2):6C
大きく踏み込んでコークスクリューブロー。リーチが長い
構え時の牽制技として使う。地上ヒット時スライドダウン誘発、空中ヒット後壁バウンド誘発
先端距離を維持できると尚良い、飛び逃げも狩れるので相手が動きそうな時になんとなく振ってみるとよく当たる

(3):2C
腕で足元を払う。下段。受け身不可
発生が速めでヒット後距離が離れないので繋ぎに使いやすい
そこそこリーチが長く、差し返しや距離を取ろうとする相手に振る
構えコンボ中を安定させるためにまず構え2Cまで繋げてみよう

(4):8C
ハンマーパンチ。中段。ヒット後床バウンド誘発
隙が大きいのでヒットしなかった場合にここで止めると大幅不利
発生が遅いため割り込みや前転で逃げられやすい
上の判定は大きいので上いれっぱやコンボをミスした時に補正切りの形で当たりやすい
コンボに使う際は移動距離の短さに注意

(5):4C
パチキ。3段階まで溜めがあり、lv2溜めはガードクラッシュ
最大まで溜めるとエフェクトが追加されガード不能となり他派生で追撃可能
地上ヒットは追撃可能な膝崩れ、空中ヒット後は壁張り付き誘発
端の高火力コンボに必須、これに繋げれるルートは是非覚えておきたい

(6):(5)中にA
溜めを中断し軽く頭突き
地上ヒット時は何も無いが空中ヒット時は横方向への吹き飛ばし+壁張り付き
追撃猶予が長めで気絶値も高い、打点が高いため特定のコンボで非常に世話になる
横のリーチが短いため組み込める状況が限られるのがネック

(7):(5)中にB
溜めを中断し後ろへピョンッと下がる
用途は一見分かりづらいが無敵時間がそこそこあるので4C最大溜めのガード不能をちらつかせ
相手の切り返し技を誘い避けるため、かもしれない
実戦で使うことはそうそう無いが偶に出すと性能を発揮してくれる…かもしれない

+ アルティメット・カオス、ディストラクション・カオス
アルティメット・カオス、ディストラクション・カオス
アルティメット・カオス
技名 コマンド ダメージ スタン値
一つ教えてやろう 6321463214+AorC 4000+3000 -
コマ投げ。相手に一言物申しながら右腕→左腕と強烈な打ち下ろしを繰り出す
相手キャラによってセリフが変化する。セリフ一覧は下記参照
投げ間合いが広く発生もかなり速い、相手が地上にいればどんな状態であろうと掴む
地上打撃が重なっていても投げが成立するので無敵技の乏しいレイにとって重要な切り返し技
演出の最後にAPが6まで回復するためAP枯渇状態でも掴みさえすればその後のコンボなどを大きく強化できる

技名 コマンド ダメージ スタン値
よし、そろそろ時間だ 236236+BorD 5000+5000+5000 -
入力直後に前に歩き始め、一定距離進むと暗転しガード不能の強力なパンチを繰り出す
歩いている最中は全身アーマーに加えて投げ無敵だが
この間は被ダメージ1.2倍、被スタン値2.5倍となっている
暗転後は0Fのため暗転前に回避行動をとらなければ回避不能
更にダメージが3ゲージ技並みに高いため、本作最強の初見殺し技となっている

ディストラクション・カオス
技名 コマンド ダメージ スタン値
この俺を誰だと思ってやがる! 2363214+AC 6000+7000+6500 -
入力直後に前に歩き、歩いている最中に打撃を受けると暗転しロックする当て身技
当て身が成立しなかった場合軽い頭突きをする、ダメージは500
+ 追加必殺技
追加必殺技
技名 コマンド ダメージ スタン値
耐えてみな! 236+A 1000+2000 -
236+C 900+900+900
腕を下から振り上げながら衝撃波を発生させる
A版は振り上げた腕にも判定があり、空中ヒット時に相手は受身可能
続く衝撃波部分はヒット時に相手を吹き飛ばす。こちらは受け身不可
C版は発生が遅くなるが衝撃波を3つ発生させる
地上ヒット時はのけぞるだけで吹っ飛ばず、空中ヒット時は受け身可能
端ならヒット時に弱攻撃や近C等が間に合う

技名 コマンド ダメージ スタン値
調子に乗ってんじゃねぇ! 214+B 1500+1300 0+10
214+D 3600 25
斜め上に飛び上がってから真下に降下しながら踏みつける。
B版は小さく飛び上がりつつ攻撃。飛び上がり部分にも判定がある
ヒット時は通常の吹っ飛び。ガードされると反確
発生が小技以上に速いので相打ち狙いの対空や暴れに
コンボにも使え、安全にEXアーマーを付けるかエリアルへ移行しダメージを伸ばす

D版はB版より高く飛び上がる。こちらは上昇中に攻撃判定はない
ヒット時は床バウンドを誘発し追撃可能
下降時の判定が異様なまでに強く無敵技でなければ相打ちしてしまうほど
画面端からの脱出、飛び道具を避けながら攻撃、めくり当て等
カウンター時のリターンが大きいため相手に警戒させるだけでも強い
降下速度がB版より速いためガードされても反撃は貰いにくい

+ 追加アルティメット・カオス
追加アルティメット・カオス
技名 コマンド ダメージ スタン値
これが漢の拳だぜ! 236236+AorC 7000 -
衝撃波部分 5200
拳を思い切り突き出し衝撃波で攻撃。判定は見た目以上に広いが端から端までは届かない
ヒット時壁バウンド誘発。腕付近と衝撃波部分でダメージが異なる
ECコンボなどで大活躍するので迷ったらこれを選ぶと良い
衝撃波は一見飛び道具のようだが打撃判定で、TGや当て身技で見てから反撃される
相手の設置技、バックジャンプ攻撃、技のスカりを見てから出せると大きなプレッシャーになる
打撃判定なのでやられ判定の無い飛び道具をかき消せない点に注意

技名 コマンド ダメージ スタン値
ガンガン行くぜ! 214214+BorD 1800 -
自分の周囲を衝撃波で攻撃しながらAPを6回復
APが無い状況でもコンスタントにダメージが取りつつAPの回復が可能
ヒットの有無に関わらずカオスシフトが出来ることを利用し
相手の飛び道具を消しつつカオスシフトで強引に接近することも可能
コンボの〆に使いAP6以上で起き攻めや受け身狩りなどの戦術も取れる

コンボ

+ 表記・呼称の統一
表記・呼称の統一
表記 技名 コマンド
ガラ空きだ! 6+BD
泣いてもやめねえぞ! 214+AorC
昇竜 どこ行くんだてめえ! 623+AorC
波動 耐えてみな! 236+AorC
調子 調子乗ってんじゃねぇ! 214+BorD
1つ教えてやろう 6321463214+AorC
よそろ、吉田 よし、そろそろ時間だ 236236+BorD
漢の拳 これが漢の拳だぜ! 236236+AorC
ガンガン ガンガン行くぜ! 214214+BorD
EC エクシード・カオス B+C(3ゲージ消費)
CC カオスキャンセル 必殺技を超必殺技でキャンセル(2ゲージ消費)
CS カオスシフト 超必殺技中にNor6+AB(1ゲージ消費)
TG タクティカルガード Nor4+CD(0.5ゲージ消費)
jc ジャンプキャンセル 空中攻撃中にジャンプ入力
hjc ハイジャンプキャンセル 地上通常技中に一瞬下方向に入れたあとジャンプ入力
ダッシュ(ダ) ラン 66によるダッシュ。通常技などでキャンセルが可能
6入れっぱなしにしないと一定距離のみを走るのでコンボ中の距離調節に
dl ディレイ 次の行動を遅らせで入力する
微~ 微妙に ごく小さいの意。上記の用語と組み合わせ「微ダ」「微dl」というように表記する
+ 基本コンボ
基本コンボ
2A×n>2B×n>2D
まずはこれを覚えよう!その①
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • ゲージが50%溜まっている場合、2Dの後に22ACでアーマーを1枚つけよう。

6BD>[2C>8C>6C]×2
まずはこれを覚えよう!その②
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 6BD(通称"膝")を用いたコンボ。アクションポイント(以下AP)を6使用。
    []の中は構え中の行動
    膝を生出し、又はキャンセル版を持続当てした場合、一部の構えC系統の技で拾えます。
    (2Bや近C等から出した6BDはは生出しした6BDと浮きが変わるため、構えC系統の技で拾えません。ご注意を)
    「まずはこれを覚えよう!」その①でアーマーを付け、その②の膝を叩き込む。
    これだけで実戦でそこそこ戦えます。
    • ※レイの構え行動(2Cや6C等)は、レバーをキッチリ入力する必要があります。
      例えば「レバーを1や3入力後、Cを押す」と、2Cではなく5Cが出ます。
      また「Cを押した後に2入力」と、2Cではなく5Cが出ます。
      ちゃんと「正しい方向にレバーを入力後、ボタンを押す」ことを意識しましょう。


A>B>C>214C
アクションゲージがない時用
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 214C(泣いてもやめねえぞ!のC版)をして調度良く画面端に到達した場合、2Bで拾えることもある。
    214Aでも良い。
    214Cの後は確定で22ACで1枚アーマーをつけられます。必ず付けましょう。

6321463214A>CS>~
超コマ投げからのコンボ。崩しやリバサで超コマ投げした時に
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 超コマ投げ「一つ教えてやろう」中、AB同時押しでCS(カオスシフト。1ゲージ使用することで必殺技硬直を解除してダッシュする)を行う。
    その後のコンボは
  • 最大溜め4D>前ステップキャンセル>6BD>[2C>8C>6C]×2
  • ランを選んだ場合は最大溜め4D>(硬直切れまで待って)膝、或いは直接膝を当てるなどバリェーションが豊富
  • (端背負い時)超投げで相手が地面バウンドし、バウンド頂点部分に来た時にCS>裏回り4D>214A>6BD>[2C>8C>6C]×2
裏回りコンボも出来る優れもの、切り返し技としても使うため必ず覚えておこう。

CD>6BD>[2C>8C>6C]×2
タクティカルガード成立時画面位置問わず(アクションポイントがあれば)可能
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • タクティカルガード(以下TG)が成立したときに「まずはこれを覚えよう!その②」のコンボがそのまま繋げることが出来る
  • また、中央~端付近でTGを成立させた時は下記の応用コンボその①が繋がるのでコンボが安定してきたら練習してみよう。
  • このコンボに限らず膝を当てた時相手が高い位置に居るとその後のコンボがスカってしまい落としてしまうことがあるので注意。(動画の後ろ2つのコンボが例)
  • その場合膝後の2Cを遅らせたりして高さを調整する必要がある

+ 応用コンボ
応用コンボ
6BD>[2C>8C>6C>2C>5C>8B.A]>D>4D>214A>2Bで拾う>~
応用コンボその①。これが出来ると1回のコンボで取れるダメージが格段にあがります
ダメージ スタン値 ゲージ回収量

  • 中央~端付近で生膝を当てた場合のコンボ。運び能力も非常に高い。
    構え5Cで浮かせて、構え8Bでジャンプ後にA派生を当て、相手を壁貼り付きにさせる。
    8Bから着地後、まだ構え状態なのでDボタンで構えを解除し、4Dを生当てして214Aを当てる。
    筆者は8B.Aの後、4D>4Dとレバーを4入れしてDボタンを何度か押している。
    214Aを高めに当てて相手を壁バンさせて落とし、そこを2Bで拾うというコンボ。
    214A後のコンボは 2B>近C>近D>4D>623C>22AC
「調子乗ってんじゃねぇ!(214K。百貫落とし)」を選んだ場合、214A後のコンボは
ダメージ優先&相手空中受身可能:2B>近C>近D>214B>JAJCJD>jc>JAJCJD
アーマー優先&相手空中受身可能:2B>近C>近D>214B>22AC
214Bからの9+Aを入れっぱなしでJAが出る上、それが繋がる。
最初のJAJCJDの後はジャンプキャンセル(jc)からのJAJCJDを行う。

「耐えてみな!」を選んだ場合、214A後のコンボは
2B近C>236A>22AC
236A〆の場合、相手の後ろにスキマが出来るため空ダからの2Bで裏下段択が可能。


2B近C>BD>[(A>2A>6B)×1~2>5C>6B]>D>~
通常技で引っ掛けた際の中央コンボ。
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 通常技を当てた後、BD同時押しで構え状態に移行し、構え派生技につなげる高気絶値のコンボ。
    あくまでBDで「構える」のであって、6BDで膝を叩き込むのではないので注意。
    Dで構えを解除した後は
    ダメージ優先:2B>近C>hjc>JAJBJCJD>623A
    アーマー優先:2A>5B>近C>遠D>22AC
    ダメージ優先コンボはhjc(ハイジャンプキャンセル。一部の通常技をハイジャンプでキャンセル出来る)してダメージを伸ばす。
    ダメージ優先コンボは画面端だと繋がらないので注意。
    アーマー優先コンボは、端までの距離が遠ければ溜め22ACでアーマーを2枚つけることが可能。
    端との距離次第では遠Dの後に2Aや6BDで拾うことも可能。

2B>近C>BD>[(A>2A>6B)×1~2>5C>溜め4C]>5A>近C>近D>4D>623C>22AC
上記コンボの画面端版。
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 溜め4Cの後は、Dボタンで構え解除をしなくてもAボタン押しっぱなしによる5Aでつなぐことが出来ます。
    カオスコードは「ボタン押しっぱなしで最速入力」という仕様があるため、それを用いてます。
    ダメージ優先の場合は最後の623C、アーマー優先の場合は最後の22ACで〆る。
    「調子乗ってんじゃねぇ!(214K。百貫落とし)」を選んだ場合、溜め4Cから
    ダメージ優先:5A>近C>近D>214B>JAJCJD>jc>JAJCJD
    アーマー優先:5A>近C>近D>214B>22AC
    の2パターンで更にダメージを伸ばせる。


2B>近C>6BD>[A>6B>2C>5C>8B.A]>D>4D>214A>2Bで拾う>~
キャンセル膝コンボその①中央~端付近版
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • BD構えをせずに6BDで膝を当てる場合のコンボその①。
    2Bで拾ってからのコンボは「応用コンボその①」と同じなので割愛。

2B>近C>6BD>[A>6B>2C>8C>6B]>D>2A>5B>遠D
キャンセル膝コンボその②端背負い~中央版
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • BD構えをせずに6BDで膝を当てる場合のコンボその②。
    遠D後、安全に22ACでアーマーを付けることが出来る。
    端までの距離が遠い場合は溜め22ACでアーマー2枚も可能。
    端との距離次第では、遠Dから6BDや214Cが繋がることがある。
+ 画面端コンボ
画面端コンボ

2B>近C>近D>4D>6BD>[(AAAA6C>8B.C)*1~6]
端でとにかく刻みたい場合のコンボ。
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 端で一番楽な刻みコンボ。ダメージこそ低いがとても簡単で安定したゲージ回収量。
  • 端では難しいが[AAAAA>8BA>構え解除>4D~]が可能、これを出来るようになると低AP時の火力がグンと上がる。

2B>近C>近D>4D>6BD>[AAAA6C>8B.C>5C>6C>5C>8B.A]>4D>214A>2Bで拾う>~
端で楽なコンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • まだ補正がゆるい段階で、端でキャンセル膝からA派生をしてしまった場合のコンボ。
    これでも十分減る。また比較的、簡単な部類のコンボ。
    2Bで拾ってからのコンボは「応用コンボその①」と同じなので割愛。

6BD>D>2Bで拾う>~
端で楽なコンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • APがない時に端で生膝を当てた場合。Dで構えを解除した後に2Bで拾える。
    2Bで拾った後は「応用コンボその①」と同じなので割愛。
  • 遠めで膝を当てるとキャンセル不可の遠距離攻撃が出てしまい2B>遠Dぐらいしか繋がらない、距離確認を怠らないようにしよう
+ ECコンボ
ECコンボ
214C>EC>214C>CC236236AorC>CS>(5C)>623C>CC236236AorC>CS>2C>214A>CC236236C>5Aなどで拾う>~
214C始動のエクシード。画面位置を問わず完走可能。
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • セレクト超必殺技の236236AorC(漢の拳)を用いたエクシードコンボ。
    漢の拳を3回も叩きこみ、追撃も出来る。2万ぐらい減る。
    EC(エクシード)はコンボ中にBC同時押しで発動する。
    CC236236AorCは「カオスキャンセルして236236AorC」という意味。
    (カオスキャンセル:乱暴に言うと、必殺技>超必殺技を行うことでほぼ無補正で超必殺技を出せる、カオスコードのシステム)
    通常時は)最後のCC236236AorCは持続当てしており、2Bで拾うことが可能
    最初に236236AorCを当てた後、端から遠い場合はCSしてダッシュしてコンボをつなぐ。
    ダッシュ選択をランでなくステップにした場合でも、CS後はレバー倒しっぱなしで走ることが出来る。
    セレクト超必殺で漢の拳を選択した場合は是非とも習得しておきたいエクシードの一つ。

~623AorC>EC>2D>4D>623C>CC236236AorC>CS>623C>CC236236AorC>CS>2C>214A>CC236236AorC>2Bで拾う>~
画面端で623AorCを決めた後に可能なエクシードコンボ。
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 応用コンボ①等から可能なエクシードコンボ。
    2Bで拾った後は、APがあればAPの許す限り、画面端で刻むコンボを行う。
    APがなければ諦めて、応用コンボその①の中からお好みのコンボを。
    ただしゲージがないためアーマーを付けるコンボは出来ない。

~高め214A>EC>前歩き裏周り>5C>623A>CC236236AorC>CS>5C>623A>CC236236AorC>CS>214A>CC236236BorD
画面端付近で214Aを高めに決めた後に可能なエクシードコンボ。
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 上記のコンボ同様応用コンボ①等から可能なエクシードコンボ。
    画面端付近で214Aを高めに当てると相手キャラが壁バウンドした際に裏回ることが出来る。
    EC後は6入力でゆっくり歩いて相手の裏に回り込んで5Cで良い。
    最後のカオスシフト後の214Aは少しだけディレイをかける(移動距離を稼ぐ)と安定する。

214C>EC>214C>CC236236AorC>CS>214A>CC236236AorC>CS>裏周り2C>214A>6521463214AorCスカ>6BD>~
214C始動の「補正戻し」エクシードコンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 214C始動のエクシードコンボその②。「補正戻し」と呼ばれる類のコンボ。
    214A>CC漢の拳の時に画面端にいる場合、CS>裏周り2Cの後、214Aをすると相手が画面端側に吹っ飛ぶ。
    そこで画面端に向かって「一つ教えてやろう(6321463214AorC)」をカオスキャンセルで空振りする。
    カオスコードでは、何故かカオスキャンセル超必殺投げ技を空振りした後にコンボをつなげると、その後のコンボの補正が1ヒット目からのようなダメージになる。
    (厳密にはオーバーヒート補正70%と70%補正(壁バウンド等)で49%のダメージになるが、細かい部分は割愛する)
    一般の補正切りとは違い、コンボが繋がってるのにコンボ補正だけが切れているので「補正戻し」と呼ばれる。
  • 難易度は意外と低め。
    中央~画面端付近で214Cが当たれば非常に簡単。
    214A>CC漢の拳の後、CSの時にレバーを2入力しながらABボタン同時押し(CS)すると、カオスシフトからの慣性ダッシュ分だけで相手を裏周り、そしてしゃがむ。
    しゃがんだ後は一息ついてから2C>214A>画面端に向かって6321463214AorCコマンドで魔法をかけてから膝、でOK。
    膝からのコンボは基本はAPゲージと相談。一番ラクなのはAP6ポイントの時、6BD>[2C>8C>最大タメ4C>6C>5C>8B.A]>4D>214A>以下略。
    APゲージがない時は素直にwikiにある1つ目のエクシードコンボをやった方が良い。

~214A>EC>前歩き裏周り>2C>214A>236236BorD>CS>裏周り2C>214A>236236BorD>CS>裏周り2C>214A>6321463214AorC>膝>~
ガンガン補正戻しコンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • セレクトスキル「ガンガン行くぜ!」と、上述の「補正戻し」を複合したエクシードコンボ。
    応用コンボ1つ目の「膝>~構え5C>8B.A]>D>4D>214A」の後にEC発動がセオリー。
    EC後は6入力でゆっくり歩いて相手の裏に回り込んで2Cで良い。
    2Cの後は214A(画面端側に吹っ飛ぶ)>画面端に向かってガンガン(214214BorD)空振り>CSして裏周る、を繰り返す。
    CSして裏回る場合もレバーを2入力しながらカオスシフトをすると良い。カオスシフトからの慣性ダッシュ分だけで裏周り、その後はレバー入力の通りにしゃがんでくれる。
    最後はガンガン空振りではなく超投げ空振り補正戻しをしてから膝>AP12ポイントをフルに使ったコンボで相手をボコボコにする。
    何一つカオスキャンセル超必殺技を当ててないのにエゲツないダメージと気絶値を与えられます。
  • 相手を裏回ってからの2Cタイミングに多少慣れが必要。そこだけは要練習。
画面端に向かって構え投げ>飛び蹴り頂点付近でEC>JD>5C>623C>236236AorC>CS>(5C>)623C>236236AorC>CS>2C>214A>236236AorC>2A~
画面端構え投げ始動コンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 画面端構え投げからの漢の拳を使ったECコンボ。
    構え投げのゲージ増加が優秀なため(ステップ選択ならほぼ0.5増加)狙う機会はそれなりにあるはず。
    いきなり70%補正が掛かってしまうが漢の拳までで約24000ダメージも出せる。
    2C>214A>236236AorCの後APが余っていれば動画のように2A>5C>4D>6BD>5C~と更にダメージを伸ばすことが出来る
中央側に向かって構え投げ(1段目)>EC>2D>214A>236236AorC>CS>5C>623A>236236AorC>CS>

(2C>214A>6321463214AorC>6BD>6C>8C>最大溜め4C>5C>8B.A>4D>214A~)※AP6始動

(214A>236236BorD)※低AP始動
画面端後ろ構え投げ始動コンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 画面端後ろ構え投げからの漢の拳を使ったECコンボ。
    前構え投げと違い後ろ構え投げは投げが成立した時点でゲージが増加するため非常に強力。
(画面端)623A>EC>2C>214A>236236AorC>ディレイCS>421A(裏周り623)>236236AorC>CS>微ディレイ2C>214214BorD(裏周り236236)
画面端A昇竜始動AP無消費コンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 画面端Aどこへ行く(対空投げ)からの漢の拳を使ったECコンボ。
    始動から分かるように画面端まで運んでAどこで締めればどんなルートから繋がるため覚えておくと便利かもしれない。
    注意点としては最初の漢の拳からのカオスシフトは最速でやってしまうと裏周りAどこが出ない(出にくい)ため壁バウンドを見てから入力すると安定しやすい。
    二回目の漢の拳後の微ディレイ2Cのタイミングは要練習。
6BD>[2C>8C>6C]x2>EC>623A>CC236236AorC>CS>5C>623A>CC236236AorC>CS>5C>623A>CC236236AorC
レイ初心者向け、一番ラクなエクシードコンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • これがレイでいちばんラクなエクシードコンボだと思います。画面中央でも端背負いでも端でも完走可能。ただしセレクトスキルで漢の拳を選ぶこと。
    とりあえずレイで大火力を味わってみたい場合に試してみたください。実用性も十分あります。
  • このエクシードは中央だと623Cよりも623Aの方がダメージが伸びます。
    ダメージ自体は623Aよりも623Cの方が高いのですが、その後のCC漢の拳が623Aだと腕部分が当たり、623Cは中央だとCC漢の拳の衝撃波部分(腕部分よりも低めのダメージ)が当たってしまいます。
    いちばんラクなエクシードコンボですが、27000以上減ります。十分減ります。

+ その他のコンボ
その他のコンボ

(開幕位置で)6BD>[2C>8C>最大溜め4C>6C>5C>8B.A]>D>4D>214A>2Bで拾う>~
開幕位置~端の位置で可能
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 開幕位置~端までの所で、生膝が当たった時でのコンボ。
  • 動画内では前者が距離をあまり問わない、後者が距離限定がそこそこあるが最大構成。
  • 1ラウンド目の開幕から大ダメージが出せるのはレイの強み、積極的に狙っていこう。

(画面端付近で)BD構え>[6C(地上の相手に通常ヒット)>2C>(6C)>5C>8B.A]>4D>214A>2Bで拾う>~
構え状態から突然のストレート
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 画面端付近で構え状態からの、突然のストレート。
    構え6Cの前進距離はかなり長いので、下段でも中段でもないが非常に強力。
    構え6Cは地上の相手に当てるとスライド状態のため、スライド状態から引き剥がすために構え2C>構え5Cで浮かせて8B.Aで壁貼り付き、という流れ。
    構え2C>構え5Cの間に、構え6Cを入れても良い。
  • なお構え2C、構え5C、構え6Cの固めは連続ガード状態。
    例:[2C>6C>2C>6C]、[2C>6C>5C>6C]、[5C>6C>5C>6C]
    連続ガードのため、飛び逃げしようとしても飛べずに構え2C下段で崩される。
    かといって下段ガードで固めた場合、構えC技>構え6B>構えAC(コマ投げ)で崩される。
    下段やコマ投げで崩れなくても、削り値が非常に高い。
    凶悪な固めであり、崩しでもある。

(画面端付近で)BD構え>[8C>2C>5C>8B.A]>4D>214A>2Bで拾う>~
構え状態からの中段択コンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 画面端付近で構え状態からの中段択。相手の起き上がり等への崩しとして。
    APがたっぷりあるのならば、応用コンボのように[2C>8C>6C]のループも可能。

BD構え>[2C>6C>6B>6C>6B>6C]
構え状態からの下段択コンボ
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 構え状態からの下段択。上記の構え8C中段を警戒して立ちガードしてる相手や、普通に崩し択として。
    画面端ならば[2C>5C>8B.A]>4D>214A~ができるが、端が遠い場合はコレで。
    コレでも十分減る。
  • 構え5C対空がカウンターヒットした後、相手が地面に落下した後もこのコンボが可能。
    地面にいる相手を構え2Cで引っぺがす、空中にいる相手に構え6Cを当てた時に構え6Bで追っかけて構え6C、これらはアドリブで用いることがあるため覚えておきたい。

その他コンボ倉庫
項目として作りにくいコンボを列挙
ダメージ スタン値 ゲージ回収量
  • 6BD>[2C>8C>最大溜め4C]×2
  • (画面端)6BD>[2C>8C>最大溜め4C>5C>8B.A]>4D>214A>2B>~
  • 2B近C>BD>[A>2A>6B>5C>最大溜め4C>6C>6B]>D>~
    距離次第では22ACでアーマー。調度良く端に到達したら2Aや膝で拾える。
  • (端)最大溜め4D>214A>5B>近C>近D>6BD>[5C~
    端で相手が気絶した後などに。キャンセル版の膝だが、構え5Cで拾える。
  • (端)最大溜め4Dガークラ>623AC>2A>近C>近D>(4D)>6BD>[5C~
    最大溜め4Dのガークラから623ACがつながる。中央だと距離が離れて623ACが繋がりにくい。
  • (端)~623AC>5B>近C>近D>垂直hjc>JA>JB>JC>JD>623A又は623AC
    基本的に使い道がないコンボ。万が一、端で気絶させた後にAPゲージがなくて、それでも倒しきりたい時にでも。
  • 2B>6BD>[A>6B>2C>8C>6B]>D>2A>5B>遠D
    2B>遠Cになりそうな場合のAP消費コンボ。遠D後は溜め22ACやノーマル版22Aが出来ることも。
  • (端)~623A>EC>623A>CC236236A>CS>遠C>遠CC>214A>CC236236A>CS>CS慣性で裏回った後、少し待って2C>画面中央方向に214A>画面端方向に6321463214Aスカ>6BD~
    端で623A>ECした場合の補正戻しエクシード。エクシード時間はカツカツ気味。難しいと思った場合、無理に補正戻しをしない方が良い。

レイのコンボは多岐に渡るため、レイ コンボ集ページに、上記に記載以外の調子+拳選択のコンボが掲載されています。


立ち回り

+ 新規向け
新規向け
※格闘ゲーム経験が浅い方向けの簡単な動かし方の解説です
このキャラはまだまだいくぜぇ!等から構え状態になり
「アクションポイント(以降AP)」を使用して高い火力が出せるキャラです
慣れて来たら様々な状況から構えてAP消費コンボを決めることが出来ますが
まずは「ガラ空きだ!(以降膝)」を相手にヒットさせることを意識しよう
ヒットすれば簡単な物で良いのでAPを使用したコンボでダメージを取り
ガードされても後ろBで後ろに下がってDボタンで構え状態を解除すればOK

他にはしゃがみB(以降2B)やジャンプ攻撃で相手に触りに行き
ジャンプ攻撃が地上の相手に当たったらそのまま2Bに
2BからはしゃがみD(以降2D)と出すことでダウンを取ることが出来ます
2Dでダウンを取った後はEX版の「手加減しねえぞ!(以降アーマー)」で
ゲージは使いますが安全にスーパーアーマー状態になれます
アーマーを付けることで相手の攻撃を喰らいながら本命の膝を当てられるようになります

膝とジャンプ攻撃を主体にしつつ
ジャンプで上から飛び込んでくる相手に有効なA版「泣いてもやめねえぞ!(以降泣)」や
遠くの相手に下段攻撃で突進するC版泣の2つも強力な攻撃です
選択技の「これが漢の拳だぜ!(以降拳)」を選んでいて、2ゲージあるなら
これら2つの技がヒットした時にカオスキャンセル拳でダメージも取れます
選択技の「調子に乗ってんじゃねえ!(以降調子)」を選んでいる場合は
上記の行動に加えてD版調子も加えることで迂闊に動いている相手を踏みつけられます
特にA泣とD調子はカウンターヒットした場合は相手が高く浮くため
そこに膝を当てることでコンボに繋ぐことが出来ます

最後に、相手の攻撃を受けてガードが続く、ダウンをしてしまう時は
AB同時押しで出る前転を使ってピンチからの脱出を図りましょう

+ その他のネタ
その他のネタ
  • 2D>22ACの後に
22ACでアーマー1枚つけた後、最速2Dで相手の起き上がりに重なります。相手は飛び逃げ不可です。

  • 構え投げ(1段目)>一つ教えてやろう
構え投げの1段目はEC・アルティメットカオスでキャンセル出来る。
アルティメットカオスでキャンセルする場合は2ゲージ消費に対してダメージ効率が悪いが相手の体力が僅かな場合ECでキャンセルするより1ゲージ抑えることが出来る。相手の体力ゲージ・ラウンドと相談して判断しよう。

  • 構え8Bジャンプ
構え8BからA派生C派生をしなかった場合、8B>8Bとすることで着地をなかったことに出来ます。
具体的には、エルメスの大地、クティーラの地上付近にあるヨグ=ソトースを8B(踏む)>8B(何事もなかったかのようにジャンプ)できます。

  • 膝をガードされた場合の動き
①4B(後ろスウェー)>Dで構え解除…一番安定の逃げ択。
②5B(ドッジ)>構え5C~…相手が発生の早い技で暴れた時に。
③構え5C…相手が②(5B避け>5C)対策で発生の遅い技や、①(4B逃げ)対策でガンダッシュしてきた場合に対して。
④6B(前移動)>AC(構え投げ)…相手がガードを固めてる場合に。膝した後の距離が近い場合は即AC構え投げで良い。
⑤その他。8BジャンプからC派生、バクステ読み6C、おもむろに最大溜め4Cでガー不、etc...
色々書いたが、最初のうちは①(4B>D構え解除)だけで良い。
深めに膝をガードされた場合、発生の早いコマ投げが確定してしまう(ブラボーのコマ投げ等)

  • 脱法APコンボ
残りAPが2未満の状態で構えA派生2Aor構えA派生2Cor構えA派生6Cを出すと残りAPが1未満になるが、
本来APが1以上残ってないとキャンセルできないB行動でキャンセルできるようになる(バグ)
これによりコンボ後の起き攻め等APが回復しきってない状態でも構え行動でのゲージ回収コンボが出来る様になったりする。
(構えA派生2Cからは何も繋がらないが)
動画では構えA行動した時点で残りAPがゼロになっているが8Bで硬直をキャンセルしている


その他

+ カラー
カラー
対応ボタン 髪の色 服の色
A 黒+グレー
B 淡い青
C 葡萄色
D 黄+黒
S+A 黒+赤ライン
S+B 赤+黒
S+C 緑+茶
S+D ピンク
+ ストーリー
ストーリー
カオスコード事件を追うために、軍警察を辞めたカジノのヒットマン、レイ。

自分の直感が何かを告げているカオスコード事件の捜査は、
軍警察情報部による圧力で打ち切られてしまう。

自分の勘を信じ、相方と共に軍警察を辞めた彼は真実を求めるために、
行動を開始する。

[ライバルデモ]


[中間デモ1]
???:そこまでだ…ここから先は通さんぞ!
レイ:!?誰だ!?
セリアⅡ:私はセリア二式…カオスコードの守護者。
セリアⅡ:カオスコードに近づく者は、誰であろうとここで始末するッ!
レイ:あーはいはい、御託はいいっての。さっさとやろうぜ、スーパーガール!

[中間デモ2]
???:ハハハハッ!なかなかやるじゃないか!
レイ:今度はなんだ!?
クドゥラック:僕の名はクドゥラック・アイマ…この宇宙に混沌を呼ぶ者さ…
クドゥラック:まずは礼を言わなきゃね…僕をここまで導いてくれた事…
クドゥラック:そしてこのガラクタを僕の代わりに倒してくれた事に!
クドゥラック:そして…カオスコードはこの僕の物になる!
レイ:…
クドゥラック:カオティクスは凡人共に与えるにはもったいない
クドゥラック:宇宙を統べる覇者が持つべき力なんだよ…
クドゥラック:この僕のような、ね…ハーハッハッハッハッ!
レイ:どいつもこいつも口だけは達者だな…
レイ:細けえ事はいいんだよ、派手にやろうぜ!

[勝ち台詞]
くだらねぇ小細工話だ!
てめえも漢なら拳で語り合おうぜ!

[ED]
突撃部隊隊員:増援は!増援はまだか!?もう我々だけでは食い止められん! ひっ!ひでぶっ!くっぎゃああああ!!
無線:レイ!そちらにルートを転送したわ、出口はもうすぐよ。
レイ:サンキュー、メイガンちゃん!やっぱり囲まれたか…まあ何人来ようが何も変わらないけどな!
レイ:俺を止めたければゾウを3秒でスタンできる銃でも持ってこいや、オラオラァ!
???:やめろ!彼は標的ではない!

レイ:おや?誰かと思えば元警察庁長官のじいさんじゃないか。
レイ:じいさんは今頃どこらへんでのんびり隠居してるかと思ったが、まさか連邦軍長官とはね。
大佐:ふん、それも全ては…まあいい。確かにわしも早く隠居したいがな。元警察官のレイさんよ。
レイ:へぇ、たかだか一警官を記憶されているとは、さすがは元長官どの。
大佐:警察時代はお前へのクレームが山ほどあったからな…知りたくなくても知っとるわ。
レイ:ケッ…
大佐:お前の実力はわしもよく知っているつもりだが、この施設を単独で突破とは大したもんだ。
大佐:……でクドゥラックは?
レイ:…逃げた。あんたらの邪魔が入るタイミングが絶妙だったからな…
大佐:それは失礼したな。まあ構わん、こちらはこちらで追跡を続ける。
大佐:ところで…我々も人材にはいつも困っていてな。お前のように優秀な人材なら是非とも欲しい。
大佐:お前にならこの件の特別捜査部隊のリーダーを任せても良いと思うが、いかがかね?
レイ:…………
メイガン:レイ!相手にしてはダメよ!
大佐:お前はここまでた辿り着く力のある人間、そしてお互いに同じターゲットを追っている。
大佐:ここでお互いに協力するというのも悪い案でもなかろうよ。
レイ:…たしかに悪い話でもなさそうだ、いいだろう。だが隊員は俺が選ばせてもらうぜ。
俺は一刻でも早く動きたいからな。手続きだのはさっさとしてくれよ。
大佐:ふははは!ずいぶん豪快だな。もう少し考えるかと思ったが?
レイ:細けぇことはいいんだよ…あんたの話にまんまと乗ってやろうってんだ、ありがたく思いな!
大佐:それは何よりだ!では追って指示を出す。おいそこの!聞いての通りだ、急げよ!

メイガン:レイ!どうしてあんな話に…当初の目的と違うわ!
レイ:さっき行動が監視されるとか言ってただろ、どうせこっちの返事に関わらずそうなるさ…
レイ:むしろさっきの絶妙なタイミングといい、以前から既に監視されていたと見るべきだろう。
メイガン:言われてみれば、確かにそうね…
レイ:だったらアイツの口車に乗ってこっちも奴らを利用してやるさ。
レイ:なんとかドアを使うぐらいアチコチ楽に移動できるし、堂々と色んな権利を行使できる。
レイ:なかなか面白くなってきたじゃねえか、ヘッ。
メイガン:予想外の展開だけどね。しかしあの連邦軍長官は信用できるの?
レイ:信用なんてハナっからしてねぇよ。それにいつかはキッチリ落とし前つけさせてやる。
レイ:だが物事には順番ってもんがあるからな…あの野郎は絶対現れる…絶対に…

一ヶ月後

レイ:オラオラ!!…こりゃまた立派な闇闘技場だこと。全員動くなよー。
とりあえずここに国家機密の漏洩と違法売買の関係者がいるって話なんだけど。
レイ:だから皆さん一緒に俺とお茶でもどうかな?勿論てめぇらに拒否権はないけどな!
闘技場管理員:キサマ何者だ!?どうやってここが!セキュリティ、セキュリティはどこだ?
レイ:奴らはぐっすり夢の中だよ。あんな使えねえ奴らを雇うなんて金の無駄遣いだな。
レイ:あ、ちなみに撃とうとしても無駄だぜ。銃火器は全部強制ロックさせてもらった。大人しくしとけ。
メイガン:レイ、出入り口の封鎖完了したわ。そっちはどう?
レイ:エクセレント~。さあお客様、申し訳ありませんがショーは終了です。
妙な考えはせず、大人しくしとけやオラ。
レイ:おやおやぁ~?こちらのお方は安全保障理事会の議長様と議員様じゃないか、こいつは奇遇だねえ。
議長:クッソ、貴様の標的はわしか!だがこんなところで終わるわけにはいかん!
おい、そこの二人、格闘家だろ!やってしまえ!!
議長:何をモタモタしておる!おまえらにいくら払ったと思っとるんじゃ!?
(議長が隣の黒服を掴む)
レイ:本当に税金の無駄遣いだな…
レイ:ひぃふぅ・・・9人か。根性あるのもいるじゃねえか。
まとめてかかって来な、追加公演のスタートだぜ!
+ キャラボイス
キャラボイス

1つ教えてやる
対応キャラ 台詞
緒田樹光 一つ聞きてぇんだが こんな弱ぇ奴に!俺は税金払ってんのかァ!?
一つ聞きてぇんだが てめぇの鎧は!紙で出来てんのかァ!?
カトリーヌ 一つ秘密を教えてやろう てめぇみたいな女々しい野郎は!初めてみたぜ!
ブラボー 一言言っておく これからは!レスラーに転職しな!
サーベラス 一言言っておく まともな英語を!喋りやがれ!
エルメス 一つ聞きてえんだが あんたの技は!漫画で覚えたのか!?
セリア 一つ秘密を教えてやろう お前は!重すぎるんだよ!
ケット&シー 一つ聞きてえんだが こんな所に子どもほっといて! 親は何やってんだ!?
ヴェイン 一言言っておく さっさと仕事を!探しやがれ!
美島ルイ 一つ秘密を教えてやろう 俺も漬け物は!大好きだぜ!
クティーラ 一言言っておく 小学生がコスプレなんて!早すぎるんだよ!
セリアⅡ改 一つ秘密を教えてやろう お前ら全員!見分けがつかねぇ!
MGヒカル 一言言っておく その執念を!正しい方向に燃やしな!
クドゥラック-SIN 一言言っておく 貧血が嫌なら!トマトジュースでも飲んでろ!
ルピナス 一言言っておく 毎日しっかり!牛乳を飲め!
レイ 一つ秘密を教えてやろう 俺はいつでも!手加減なしだ!
セリアⅡ 一つ聞きてえんだが 合体変形できるって!本当か!?
クドゥラック 一つ聞きてぇんだが てめぇの血は!何色だァ!?
ロケーションテスト限定 一つ教えてやろう 製品版を!お楽しみに!
+ キャラメッセージ
キャラメッセージ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年04月12日 17:52