Obliterate Everything 3



簡単な説明
  • 宇宙を舞台にして攻撃機・戦艦・艦艇などを建造する工廠や防衛施設を建て自らの本拠点を防衛しつつ敵の本拠点を破壊する攻防型リアルタイム戦術シミュレーションゲーム(RealTime Tactical Battle Simulation Space War Game)

lightboxプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイル名を指定してください。

クリックで拡大します。

遊び方

登録ログイン必須
要:Flash
  • campaignに入り点をクリックすると戦闘が開始される(対CPU(AI)戦)
  • 左下のアイコンをクリックして次に自本拠点周辺にクリックして設置する
  • 施設の設置にはエネルギーや鉱石が必要(施設毎に要求される資源や量に違いが有る)
  • 機体や艦艇を出撃させる施設のみ配置後何を発進するか選ぶ必要がある(工廠の設置とは別に出撃する機体や艦艇にエネルギーや鉱石が必要(最初の機体・艦艇を選択する時に一度のみ消費))
  • 配置後の各施設・機体艦艇の出撃・行動は自動で行われる
  • 戦闘を始めるにはLifeが必要で 戦闘を開始すると-1 勝つと+1 になる 0になると戦闘が出来なくなる、0になった場合には1時間毎に+1するのでそれを待つかプラチナ(課金機能)で回復出来る、最大7程度まで貯められる

  • 一日以上続けてやるとDayBonusとして一日毎にプラチナが2~7くらい10手に入る(ある時期のパッチにて変更された)。「!」をクリックすると手に入る。

  • 他ユーザーと対人戦が可能なMultiplayモードも有る

操作方法

大抵マウス操作。
ポーズ Space
Reactor(リアクター)設置 Aキー
タレット1~7番設置 1~7キー
Starport(大型艦製造場)建築 Eキー
StarDock(中型機製造場)建築 Wキー
Fighter Bay建築 Qキー
特殊建築物建築 Zキー,Xキー
採掘タレット建築 Sキー
移動 十字キー

BADGES 合計0points

現在Badgesがありません。アップデートで追加されるかも
ランク BADGE名 獲得point 獲得方法


攻略情報
  • エネルギーや鉱石を生産する施設や防御・攻撃施設の建造をどの様に行うかが鍵となるゲーム
  • 勝利すると新型の施設・機体・技術や資金等が手に入る
  • 手に入れた物はArmoryに配置する事で戦闘に使用が出来るようになる
  • 施設や機体には特殊効果が付く事がありそれらが有ると有利に進めることが出来る、というより高レベル帯ではほぼ必須
  • 何も特殊効果が無い施設や機体の場合のみupgradeから資金を消費することによって特殊効果がランダムで幾つか付く
  • 特殊効果は最大で3つ付く(機体・艦艇背景が赤くなる)
  • storeから資金やプラチナ(課金機能)を消費して施設や機体を手に入れることが出来る
  • storeは1時間毎に更新される
  • Inventoryを増やす(プラチナ必要)事で多種の施設・機体・艦艇を保持出来る様になる
  • campaignで勝利して行くとmap右上にbossボタンが出現し戦闘に勝利するとプラチナが手に入る
  • 特殊効果や技術系は効果が重なる物がある(重なら無い物もある)
  • 特殊効果が気に入らなかったり同じ物が複数ある時はstoreのsellから売却すれば資金を得られる
  • 鉱石は戦術マップ内の岩石から採取可能だが敵にダメージを与えることでも取得可能(採掘機能を持つ場合のみ)
  • BOSSはランダム生成の為種類や配置によっては非常に手ごわい場合があるので、マップの左下にある「NEW」をクリックして再度マップを生成し直した方がいい場合も有る(ただしクリア情報は失われるので再度各点をクリアする必要が有る)
  • マップ最初の敵は赤敵で有る事が殆ど
  • 英語版ではあるが他にwikiが存在している http://oe3.wikia.com/wiki/Obliterate_Everything_3_Wiki


小ネタ

Lifeは最大で7まで回復するが

Lifeは戦闘に勝利した場合と一時間に一回回復する
x時55分にLifeが7の状態で開始すると-1となってLifeが6となる
x+1時00分になると+1となってLifeが7となる
この後に勝利すると更に+1となってこの場合のみLifeが7を超えて8となる

Lifeは一日に一度7まで回復する?

一時間おきに回復する時
一日に一回だけLifeが7まで回復する事が有る様な気がする
未確認

感染型生物兵器である敵は時間が経つにつれて

小型->中型->大型
と成長する

特殊機能の付き方による違い

upgradeをすると特殊機能が複数付く事があるが
その中にshieldとarmorが付いた場合
shieldはarmorの値に対してパーセント比率で最大強度が決まる
複数の特殊機能が付いたときにarmorが増加するとその分shieldも高くなる
この場合で先にarmorが増えるとshieldの最大強度はもとのarmorと増加した分のarmorの合計に対してshiledの最大強度が決まる
よってshieldとarmorが増える場合どちらが先に付くかによってshieldの最大強度に僅かに違いが出る

岩石採取が妙に早い時が有る

岩石採取中に何時もより異常に早いペースで貯まる場合
そこには岩石が二重に重なっていて採掘量が二倍になるそうである

岩石を早く採取する方法

通常採掘機を出すと岩石を往復しながら採取するが
その場合は方向転換時とその後加速するまで採取できなくなる
岩石の周りを周回する様にさせると早く採掘できる
岩石同士が近くにあると周回することができるが
岩石同士が離れていたりすると周回しない
採掘機を発進させる時の場所と岩石の位置関係で上手く周回させる事が出来る場合が有るので試してみると良い
ただし必ず出来るわけではないので出来るような位置に岩石が有る場合はラッキーくらいの感覚で
これは敵の場合でも発生しオレンジ敵や紫敵の場合は敵の採掘ペースが速くなるで厄介になる


参考

作者サイト http://quantumraptor.com/
フラッシュゲーム紹介サイト該当記事 http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65845165.html (コメントに情報が多い、シリーズ2作目の記事で有るがコメント欄に3作目の話が多数有る)



コメント


  • オレンジが尋常じゃないぐらい強いのですが対策は有りますか? - sorasuzu (2018-05-03 10:33:48)
  • 手元にどんな兵器が有るかによって対策が変わるので、それが解ると回答が付くかもmodが付いていればそれも書くと良いかも、オレンジの大型艦はかなり硬いのでそれ様の兵器が必要になる、以前はレーザーの頻度が低かったので小型機を沢山出すとハイパーレーザーをかわせたんだけど今は難しいかも - rain (2018-05-12 23:58:50)
  • ぶっちゃけsuppiliy を2つで大砲でゴリ推すのが一番w - 名無しさん (2019-09-20 21:33:07)

+ タグ編集
  • タグ:
  • CwWallis
  • SinglePlay&Multiplayer
  • Offense&Defense
  • SPACE
  • STRATEGY
  • RTS
  • SCIENCE FICTION
  • TACTICAL
  • WAR
  • BattleShip
  • FleetBattle
  • UPGRADES
  • SF
  • Simulation
  • PvP
  • 書きかけ
  • 画像希望
  • 艦隊戦戦争
  • 宇宙戦艦

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年04月25日 22:41