ミッション攻略 > 11~20




No.11 凶虫大挙


ミッション概要

円盤は次々と巨大生物を投下。
多眼の巨大生物によって、
市街地が占拠されました。
巨大生物を駆逐し、街を奪還してください。

なお、先の戦闘データによると、
この生物は驚異的な戦闘能力を
持っているようです。
くれぐれも注意してください。


マップ 開始地点
ロンドン 橋付近のマップ角
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 4 542/271
HARD 28 1694/847
HARDEST 53 3129/1564
INFERNO 87 無制限
登場する乗り物 出現位置
バイク 開始地点の前方、橋の前
出現する敵 出現数 備考
第一波 凶虫バゥ 14 開始地点の前、市民を襲っている
20 橋、待機モード
20 橋を渡った先の市街地、待機モード
第二波 キャリアー 1 第二波が全滅すると時計塔の上に出現
投下は一度のみ
┗凶虫バゥ 20 待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

各地に散らばった蜘蛛を倒していき、最後に降下してきたキャリアーを落とすミッション。
蜘蛛はグループごとに纏まっており、開始地点の前、開始地点の前方の橋、橋を渡った先の市街地の三か所にいる。

蜘蛛を殲滅すると時計塔付近にキャリアーが降下してきて、一定高度に達すると蜘蛛を投下する。
ここのキャリアーは蜘蛛を投下するまで少し時間がかかるので、投下前に撃墜すればそのままクリアとなる。
蜘蛛を投下した後は何もせず低い位置で浮遊しているので、アサルトライフル程度でも十分届く。

市民発生ポイントが各グループ付近にある。
蜘蛛は基本的に待機モードだが、湧いた市民に反応してこちらを襲ってきてしまう。


なお、このミッションではかの迷言「糸に巻かれて死ぬんだよ!」が流れる。


陸戦兵

いきなりINF縛りプレイの人はまたもやここで足止めを食らうことになるだろう。
高火力の爆発物とショットガンで慌てずに対処するしか無い。
最初を捌ききればあとは少しづつ相手にするだけ。
開幕で右手に見えるビルを壊しておくと、壊さないよりかは幾分生存率が上がるだろう。

その1
【武器】プロミネンス2、AS-99

プロミネンス2をぶっ放し、寄ってきた敵をAS-99で迎撃する。
プロミネンス2はそのまま撃ってもいいが、建物に撃ち込むのも有効。
最後のキャリアーは二発当てれば撃破可能。直接狙って投下前に始末しよう。

開始地点はマップ角なので、そのままでは引き撃ちしづらい。
川沿いの道路など引っかかりにくい場所への移動を推奨。


ペイルウイング

電撃武器で中距離から蹴散らしていくのが安定。
最大体力の都合で接近するのは危険過ぎるので、糸の有効射程に入らないように後退しつつ弾幕(電幕)を張りながら数を減らしていこう。
蜘蛛は建物をよじ登れないので、ビルの上から射撃しても可能。

その1
【武器】LARG-W3、サイ・ブレードα

サイ・ブレードαで待機モードの蜘蛛を削り、接近してきた蜘蛛をLARG-W3で迎撃する。
複数の蜘蛛に近づかれない限り問題なくクリアできる。
第一波の蜘蛛を一匹残しておいてキャリアー出現位置に先回りしておくと、後のキャリアーへの対処が楽になる。


エアレイド

糸の仕様変更によりバイクでも蜘蛛と戦える。旋回しながら撃っていれば糸にも当たり辛い。
キャリアーが最後に出るので、最低限の射程がある武器が必要だろう。

その1
【武器】スプライトフォールDE、150ミリ砲ラピス2、ZERA-GUN

あり合わせの武器で何とかしたプラン。
始まったらスプライトフォールを蜘蛛が多い場所に要請し、残った蜘蛛をガンシップ要請やセントリーガンで処理。
橋まで進み、市民が囮になっている間にバイクに乗って川にダイブ。
バイクに乗りながら川で蜘蛛と戦闘して処理、奥の方にいる蜘蛛も釣って川で始末する。
後は降下してきたキャリアーをガンシップ要請で始末してクリア。


協力プレイ




No.12 空母襲来


ミッション概要

敵の大型船が出現しました。
大型船は、巨大生物を次々と投下しています。
現地に急行し、
敵大型船を撃墜してください。

※大型船を撃墜しなければ
 戦いは終わりません。そのため、
 射程の長い武器が必要になります。
 ロケットランチャー、スナイパーライフル
 などを装備してください。


マップ 開始地点
住宅街
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 4 557/278
HARD 28 1714/857
HARDEST 53 3142/1571
INFERNO 88 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点すぐ右
バイク 戦車の隣
出現する敵 出現数 備考
第一波 キャリアー 1
┗巨大甲殻虫 20 待機モード
キャリアー 1
┗凶虫バゥ 17 待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

キャリアー二機を落とすミッション。
ここのキャリアーは一定コースを常に飛行するタイプ。
開幕左側のキャリアーは蜘蛛を、右側は黒蟻を投下する。
速攻で堕とせば投下される雑魚の数を減らせる。

投下される敵は全て待機モードだが、キャリアーを攻撃すると反応して襲い掛かってくる。
片方のキャリアーを撃墜後、向かってくる敵を殲滅してから次のキャリアーを攻撃する方が安全。


蟻が工事現場の上部に引っかかって降りられなくなる事態が起きる事がある。


陸戦兵

エアレイドと同様に(時間はかかるが)戦車だけでキャリアーと雑魚をまとめて処理可能。

その1
【武器】ライサンダー2、AS-99など

ライサンダーでキャリアーを攻撃し、寄ってきた雑魚はAS-99引き撃ちで対処する。
戦車を利用すると安全に蜘蛛を処理できる。
なお、ライサンダー2だとキャリアーは四発で撃墜可能。


ペイルウイング

その1
【武器】レーザーランスΣ、プラズマフォールΣ

開幕右の建物の屋根に着地し、その後にその先にある建設途中のビルの上(足場の上)に着地する。
するとキャリアーがこちらに向かってくるので飛行してキャリアーの上に乗る。
オフINFならばレーザーランスΣを三発撃つと落ちるので、落としてから次のキャリアーに飛ぶ。
キャリアーに着地したら、落ちないようにキャリアーの縁に乗り、下を覗き込むと蜘蛛が飛び交っているのが見えるはず。
なるべく多くの蜘蛛にあたるようにプラズマフォールΣを放つ。
蜘蛛が残り数体程になったらキャリアーを落として着地。あとはレーザーランスΣで蜘蛛や蟻を仕留める。

その2
【武器】LARG-W3、サンダースナイパーD

あり合わせの武器で遠距離戦。
左側の蜘蛛キャリアーをサンダースナイパーで落とし、向かってくる蜘蛛をLARG-W3引き撃ちで処理。
後は残敵を同じ方法で処理するだけ。
サンダースナイパーDだとキャリアーは約八発で落とせる。


エアレイド

戦車で(ry
2シリーズのキャリアーは全身弱点の上脆いので簡単に落とせる。

その1
【武器】機銃掃射プラン2B、スプライトフォールDE(150ミリ砲)、ZERA-GUNなど

ここのキャリアーは低空を飛行しており、爆撃機でも攻撃できる。
左側の蜘蛛キャリアーを機銃掃射プランかスプライトフォールで撃墜し、向かってくる蜘蛛を千鳥と戦車で撃退。
同様に残ったキャリアーと蟻も処理する。

キャリアーを攻撃する際は進行方向に向けて要請しないと外れることがある。


協力プレイ




No.13 巨獣


ミッション概要

緊急事態です。
ソラスが出現しました。
前大戦で、いくつもの都市を
廃墟へと変えた
恐るべき宇宙生物です。

現地へ急行してください。


マップ 開始地点
住宅街(夕方) 池の近くの住宅街
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 4 571/285
HARD 28 1733/866
HARDEST 53 3155/1577
INFERNO 89 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の右
バイク 開始地点の左前方
出現する敵 出現数 備考
第一波 宇宙怪獣ソラス 1


全国のEDF隊員によるアドバイス

開始前にデモあり。
ソラスのお披露目ミッション。
目の前にソラスがいるが、大量の市民に気を取られている隙に攻撃しよう。
ソラスを倒すと通信が入り、その通信が終わるとクリアとなる。

なお、デモでは昼間だが実際のゲームでは夕方になっている。


陸戦兵

その1
【武器】かんしゃく玉両手持ち

かんしゃく玉3号以上を2丁持ち。 投げまくっておしまい。

その2
【武器】ガバナーSX

背後に回り込んでショットガンを尻にブチこむだけ。
近づきすぎて踏まれないように気を付けよう。


ペイルウイング

その1
【武器】M3レイピア・スラスト

M3レイピア・スラスト以上ならクリア可能。密着しておしまい。

その2
【武器】スパークランサー両手持ち

EASYで進めてM13でいきなりINF稼ぎが可能。密着しない事。

その3
【武器】ダイナストα(イクシオン・マーク4)

背後に回り込んで粒子砲を撃ちまくるだけ。
ダイナストαだと緊急チャージになりやすいので注意。


エアレイド

その1
【武器】150ミリ砲D、パワーポストなど

150ミリ砲D以上があれば楽。パワポを戦車に貼って粘るのも手。

その2
【武器】誘導ビーコンガンLA、テンペストA1、ウォーハンマー

誘導装置を無理やり使ったプラン。
まず誘導ビーコンガンをソラスに設置し、テンペスト>ウォーハンマーの順に要請。
後は自動的にミサイルがソラスに向かっていくのを眺めるだけ。
ソラスから離れたり、乗り物に搭乗しておくと安心。

HARDEST
【武器】フローティング・マイン

HARDESTまでならこれだけで倒せる。ほぼネタプレイだが。
分散する距離未満で直接撃ち込む。


協力プレイ




No.14 谷間の影


ミッション概要

山岳部に敵大型船が出現しました。
大型船は、巨大生物を運搬している
ようです。

あの船が巨大生物を投下し続ければ、
日本は壊滅的な被害を受けることに
なります。
これ以上の巨大生物投下を
許すわけにはいきません。

山岳部で迎撃作戦をおこないます。


マップ 開始地点
山岳地帯 鉄橋
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 5 585/292
HARD 29 1753/876
HARDEST 54 3168/1584
INFERNO 91 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点右側、橋の手前
バイク
出現する敵 出現数 備考
第一波 キャリアー 2
┗凶虫バゥ 10 キャリアー一機につき最大5体まで投下
攻撃モード
凶虫バゥ 20 攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

橋の上からキャリアーと蜘蛛を迎え撃つミッション。
キャリアーは一定間隔で蜘蛛を投下していくが、投下数は一機につき最大五体まで。
先に初期配置の蜘蛛を処理してからキャリアー攻撃に移るのも悪くない。

なお、鉄橋は隙間から落ちやすいので注意。なるべく真ん中を歩こう。

ちなみに、ペイルウィングは山の中腹あたりからキャリアーに飛び乗ることができる。


陸戦兵

開幕右に走り戦車に乗り込み引き撃ちで対処し、数が減ったところで長射程の武器でキャリアーを狙おう。
欲張って撃ち込みすぎて蜘蛛に包囲されないように。

その1
【武器】ライサンダー両手持ち

始まったら可能な限り素早くライサンダーでキャリアーを全て落とし、右側にある戦車に乗り込む。
後は戦車で蜘蛛を処理すればクリア。

キャリアーはライサンダー2だと4発、ライサンダーFだと3発で撃墜可能。
鉄橋の端はすり抜けやすいので注意。
戦車に乗り込む際に鉄橋越しに糸を食らうが、それさえ凌げば後は問題ない。

その2
【最低限必要な武器】スナイパーライフルかロケットランチャー1本

ぶっちゃけ戦闘が始まったら蜘蛛もキャリアーも無視してバイクに乗り込んでしまえば安全は保障されるので、あとはどうとでもなる。
バイクで逃げ回りながらスナイパーライフルなりゴリアスなりでキャリアーを打ち落としたら、
バイクで逃げ回りながらスナイパーライフルなりゴリアスなりミサイルなりで蜘蛛を減らしていけばよい。

ちなみに、この作戦の最大の死因は「蜘蛛がまだ多いうちからアイテム回収を並行して行うこと」だったりする(アイテム回収を欲張っているうちにバイクを見失い、蜘蛛に囲まれる)。
アイテム回収が必要なら蜘蛛を1匹に減らすまで油断しないこと。

ペイルウイング

狙撃銃に乏しいぺイルでは開幕二つのキャリアーを落とすのは無茶。
簡単にイトダーされてしまうので控えよう。

その1
【武器】MONSTER-S、サンダーボウ30

まず橋から落下。後ろに落ちると蜘蛛との距離が離せるので後ろに。
落下しながら左キャリアーにMONSTER-Sを撃ち、落とす。

近づいてくる蜘蛛を参謀で倒す。緊急チャージ中は後ろに歩きながら引き撃ち。
チャージが終了したら谷から出るなり、谷そのままで戦うなりお好きに。

蜘蛛の数が減ったらもう一個のキャリアーを落とす。この場合、参謀がリロードできていることを確認するように。
後は残りを参謀で引き撃ちするだけ。

その2
【武器】サンダーボウ30、プラズマ・グレネードF

無謀な突撃作戦。良くも悪くも短時間で決着が付く。
なるべく蜘蛛を引き付けてから撃つのがコツ。

始まったらキャリアー目掛けて飛行、ついでにプラズマ・グレネードで爆撃する。
キャリアーに近づいたら参謀でキャリアーを二機とも落とし、わざと緊急チャージに入りながら左側の崖上に着地。
参謀やグレネードで緊急チャージを凌いだら、左側の崖に飛び移って蜘蛛を迎撃してクリア。

その3
【武器】XSXプラズマ・ランチャー、SIGスナイパー
戦闘開始後すぐ軽く後方にブーストして飛び降りる。
そのまま谷間を徒歩で後退しながらXSXプラズマ・ランチャーで蜘蛛を迎撃していく。
蜘蛛の大半を撃破して安全が確保できたら、SIGスナイパーでキャリアーを狙撃。
この時、蜘蛛が接近していないかよく警戒すること。近接戦闘時に頼れるのは非力なSIGスナイパー1本なので、蜘蛛2~3匹に接近されただけで致命的な状況になる。キャリアー破壊を欲張らず、危険だと感じたらキャリアー狙撃を中断し、SIGスナイパーで蜘蛛の撃破を優先する。
使用武器がどちらもエネルギーユニット直結のため、エネルギー管理が重要。両武器とも無駄打ちせず、当たる時だけ撃つようにする。

両キャリアーを撃墜できればクリアは目前。
アイテム回収をする場合、キャリアーが落とすアイテムは恐らく谷の上になるが、谷の上は起伏があるため、地形によっては蜘蛛への射線を確保できず急接近されることがある。
谷間であれば遮蔽物がなく比較的安全なので、不安なら蜘蛛の残党も谷まで引き寄せてから撃破しよう。

エアレイド

その1
【武器】リムペットガン、スプライトフォール、150ミリ砲、爆撃プラン1Sなど

戦車で(ry
バイクもあるためさほど苦戦するようなミッションでは無い。
戦車だけでは射角が厳しかったりするため、リムペットなどキャリアーに届く武器も持っていこう。
また、開幕に150ミリ砲Qでキャリアーを落とし、ビークルがある方に逃げつつ、崖に蜘蛛が集まってきたらスプライトフォールQを撃つことで手前の蜘蛛を一掃できる。
後続の蜘蛛は戦車砲なりリムペットなりで片付けよう。

他にも開幕爆撃プラン1Sを右を向いて足下に要請する方法もある。
爆撃で一気に敵がいなくなるので非常に気持ちいいが、オンでは味方まで爆撃してしまうので注意

その2
【武器】スプライトフォールDE、スプライトフォールR、スプライトフォールCなど

始まったらスプライトフォールをキャリアーに要請。
後は戦車に乗り込み、蜘蛛を処理してクリア。

うまくキャリアーを落とせない場合、二機のキャリアーが最接近するまで待つのも悪くない。
蜘蛛を引き付けてスプライトフォールを地面に要請し、戦車で離脱する自爆戦法も有効。

その3
【武器1】爆撃プラン1S
【武器2】150ミリ砲Q
【武器3】蜘蛛の残党処理のためのリムペットガンなどお好みの武器
  • 戦闘開始直後、90度左を向き、後ろに下がりながら足元に爆撃要請。
  • すぐ150ミリ砲に切り替え、キャリアーを2機落とす。ビーコンを橋につけてしまわないよう注意。
    • キャリアーは上部の膨らみではなく、円筒状の下部を狙った方が弾丸の空振りが起こりにくい。
  • そのまま乗り物に向かって橋を渡り終えた頃に爆撃機が谷底をきれいにしてくれる。
  • 必要であればバイクでアイテム回収するなり、蜘蛛の生き残りを戦車で処理するなりして了。

協力プレイ



No.15 夜襲


ミッション概要

敵円盤部隊が深夜の市街地に
終結しているとのことです。

敵の攻撃が開始される前に、
先制攻撃をおこないます。


マップ 開始地点
市街地2夜 超高層ビルに繋がる道路がある外周
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 5 600/300
HARD 29 1772/886
HARDEST 54 3181/1590
INFERNO 92 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点のすぐ右
バイク 開始地点のすぐ右前
ヘリ 開始地点の後方
出現する敵 出現数 備考
第一波 ファイター 50 待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

ファイターとの野戦。蟻よりは見やすいのが救い。
大量のファイターが超高層ビル周辺に浮遊している。

敵は全て待機モードなので、狙撃武器などで端から釣って反応した敵を各個撃破していこう。
ビルの合間などの狭い場所で戦うと被ダメージを抑えられる。

なお、ファイターが超高層ビルに引っかかってこちらに来ないこともある。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダー2、ゴリアスSSS(GランチャーUM-4A)

端からスナイパーで落とす。近付いてきたらまとめて爆破する。
UFOをまとめて爆破するテクニックはM75灼熱などで重要、かつ爽快なので練習しよう。

その2
【武器】プロミネンス2、ガバナーSX

プロミネンス2で釣り、反応したファイターをガバナーSXで迎撃する。
プロミネンス2がうまく当たらない場合も多いので、当たるまで撃ち続けよう。


ペイルウイング

基本戦術
【武器】レーザーランスX、LRSL(サイ・ブレードα)

端の方からLRSLで釣り、レーザーランスで仕留める。
サイ・ブレードαで釣るのもあり。

HIKIKOMORI作戦
【武器】サンダースナイパー40、サンダーボウ30

開始位置左後方外周路に面した、1,2階外壁がレンガ風のビルが奥まった玄関なのでここにHIKIKOMOる。
サンダースナイパーで呼び寄せて玄関へ。
UFOが寄って来たら道路や正面のビルに雷撃を反射させて攻撃する。
とても時間がかかる。


エアレイド

侵略者再びと同じくヘリのみで処理できる。
開幕ヘリで全アクティブにしても余裕、不安ならばヘリ前面にトーチカを乗せておこう。

HIKIKOMORI作戦
【武器】電磁トーチカGH、機銃掃射プラン9〔爆撃機〕、機関砲

正面の超高層ビルの玄関にバイクで突入。
トーチカを設置する。/////のように斜めに並べると良い。
後は空爆要請し続ける。プラン9は下を向いて足元に投げるようにする。
超高層ビル以外だと協力プレイやIMPOSSIBLEでは敵の攻撃がビルを貫通するので失敗しやすい。

囮作戦
【武器】デコイ-B型、機銃掃射プラン2B、スプライトフォールDE

まずは前方にある立体歩道の下にデコイを仕掛ける。
続いて機銃掃射プランを要請して敵を呼び寄せる。
敵がデコイに群がったら、スプライトフォールを要請して一網打尽にする。
残った敵は乗り物などで処理しよう。


協力プレイ



No.16 挟撃


ミッション概要

円盤部隊が海上に集結しています。

海岸で待ち構え、
接近する円盤を迎撃してください。


マップ 開始地点
海岸 砂浜
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 5 614/307
HARD 29 1792/896
HARDEST 54 3194/1597
INFERNO 93 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の右側
ヘリ 開始地点の左側
出現する敵 出現数 備考
第一波 ファイター 20 攻撃モード
多脚歩行戦車ダロガ 3
第二波 ファイター 19 第一波が全滅すると出現
攻撃モード
多脚歩行戦車ダロガ 2


全国のEDF隊員によるアドバイス

海岸で挟撃されるミッション。
海側にファイターの群れ、崖側にダロガが配置されている。
この第一波が全滅するとすぐに第二波が出現。
今度は海側にダロガ、開始地点左側の崖にファイターの群れ、開始地点右側の崖にダロガが配置されている。
敵を全滅させると通信が入り、それが終わるとクリア。

乗り物はどれも開始地点から離れた位置に置いてあり、付近にダロガがいる。


開始地点の右側にある小さな岩山を利用すると、ダロガの攻撃をカットできる。
また、ダロガは崖を登れないので崖上も安全地帯となる。
ただしスロープを登って崖上に来ることもあるので注意。


陸戦兵

その1
【武器】ゴリアス-EM、AS-100F

INFもIMPもゴリアスEMとAS-100Fで突破できる。
EMならファイターはIMPも一撃可能だが自爆しないように。当てやすい為結構簡単。

その2
【武器】AS-99、ガバナーSX
【アーマー】3000~

ガバナーSXでファイター、AS-99でダロガを処理するプラン。
ダロガはAS-99だと1マガジン+αで倒せる。

始まったら戦車がある右側に移動しながらファイターをショットガンで落とす。
ここが一番厳しい。可能な限り被弾を避けつつファイターの数を素早く減らそう。

ファイターが全滅したら、AS-99がギリギリ届く位置をキープしながらダロガを攻撃。
ダロガの攻撃範囲に入りそうな場合、戦車に乗って安全地帯に移動しよう。
後は第二波も同じように処理してクリア。


ペイルウイング

その1
【武器】サンダーボウ30、レイピア、レーザーランス、MONSTER-Sなど

参謀30とダロガ用の武器一つ。レイピアやMONSTER-S、ランスあたり持っていけばそこまで難しくないミッション。
オススメはランス。レザランΣならダロガだけでなく、参謀のリロード中やエネルギーが少ない時でもファイターの相手ができる。

第一派は、まず前方のファイターを参謀で落とす。
移動しながら撃つと被弾が少なくなるが、後ろに下がるとダロガの射程範囲に入る可能性があるので注意。
ファイターを落としきったらダロガ。周りに敵が誰もいないダロガはただの的。ダロガ一体残して回復を取ると良い。

第2派も同じ感じ。ランスかレイピアを持ってきているなら、崖の上のダロガを先に落とすのも良い。
場所は開幕前方を見て右後ろの崖の上。ファイターは結構早いのでのんびりしないように。
後は参謀でファイターを落とし、海ダロガを落とせば終わり。海ダロガは遠いのでファイターに結構時間をかけれる。

その2
【武器】レーザーランスX、サイ・ブレードα
【アーマー】1500~

参謀がない人向け。
ファイターの処理が一番苦しい。速やかに数を減らさないと溶かされてしまう。

戦車がある方向に移動しながらファイターを落としていく。
サイ・ブレードをロケランのように直当てして、ごっそりファイターを落とすと効果的。
ファイターが全滅したらダロガを攻撃する。
ダロガは遠距離からサイ・ブレードを垂れ流すか、ミサイルを撃たせた後接近してランスで処理しよう。

第二波も同様にファイター>ダロガの順に処理してクリア。

開始地点の右側にある小さな岩山の上に乗ってもいいが、たまにダロガが登ってくることもあるので注意。

IMP
【武器】レーザーランスΣ、サンダーボウXD

IMPだと結構きついミッション。
開幕、右前方の崖の方へ移動しながら参謀でファイターを落とす。直線移動だと被弾率が高いのでぐねぐね動く感じにすると良い。海に落ちないように。
参謀XDはエネルギー切れが早い。数が減ってきたらレザランΣに変えて節約しよう。
最初のファイター軍団はエネルギー管理と殲滅速度のどちらもうまくやる必要がある。あきらめずに挑戦しよう
ファイターを全滅させたら一旦休憩。ダロガとランスで遊びながら回復アイテムを漁ろう。
第2波を出現させる位置はファイターの少し近くが良い。ダロガより先にファイターを殲滅させるため。崖の上だと危険なので、崖の下の広い場所で。
第2波のファイターもきつい。1派と同じように殲滅できれば良いが、そんなうまい話もなく、あっさり落とされることも多い。がんばろう。
ファイターが殲滅できたら後はダロガなのでもう安心。油断してやられないように。


エアレイド

その1
【武器】機銃掃射プラン9、トーチカ、デコイ、ライフスパウトガンなど

遮蔽物の無い海岸でファイターの大群を正面から迎撃するのは困難。戦車、ヘリを上手く使おう。
乗り込むまでが勝負、離陸の隙を考慮すると戦車を優先すべきだろう。
爆撃機要請による疑似デコイ(機銃掃射プラン9がオススメ)、前方広範囲に張れる電磁プリズン、デコイ、瞬間的な回復力があるライフスパウト等を活用して戦車に辿り着こう。
戦車に乗れれば引き撃ちで対処出来る。戦車の耐久を見て2波前にヘリに乗り換えるのもよい。

その2
【武器】機銃掃射プラン2B、スプライトフォールDE、150ミリ砲ラピス2

始まったらファイターに向けて機銃掃射プランを投げ、ファイターの先頭にスプライトフォールを要請する。
戦車がある場所に移動しながら残ったファイターを機銃掃射プランと150ミリ砲で処理。
戦車に乗って安全な場所へ行き、そこでダロガを処理する。
第二波も同様にファイター>ダロガの順に処理してクリア。

機銃掃射プランは貯まり次第投げること。
ファイターが止まっている時が150ミリ砲を当てるチャンス。


協力プレイ




No.17 地の底


ミッション概要

巨大生物は地底で増殖を続けているようです。
次々とあらわれる巨大生物によって、
市街地は壊滅状態です。
巣穴を完全に破壊するしか、
巨大生物を根絶する方法はありません。

EDFは、危険覚悟で
巣穴への再突入作戦を実施します。
激戦が予想されますので、
準備をおこたらないようにしてください。


マップ 開始地点
洞窟1 地下鉄線路
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 5 628/314
HARD 30 1811/905
HARDEST 55 3207/1603
INFERNO 94 無制限
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 巨大甲殻虫 30 攻撃モード
凶虫バゥ 7
第二波 巨大甲殻虫 20 残敵5体になると出現
攻撃モード
凶虫バゥ 11


全国のEDF隊員によるアドバイス

地底の罠ミッションのひとつ。
開始直後から挟撃されており、開始地点前方から蟻の大群が、後方からは蜘蛛が迫ってくる。
敵の数が五体以下になると第二波が発生。開始地点前方に黒蟻、後方に蜘蛛が出現。
一定時間経過または敵の数が五体以下になると、通信が入ってクリアとなる。

敵は全て攻撃モード。
狭い場所での戦闘になるので、爆発物や電撃などの範囲攻撃武器や貫通・反射武器が有効。


陸戦兵

重火器がほぼ必須だが、虫の死骸が通路にたまって自爆しやすいので爆撃は慎重に。

その1
【武器】サッカーグレネードD、GランチャーUM-XA、火炎放射器

サカD・馬糞を持ち、開始前から攻撃ボタン押しっぱなしにしておくと、前方の蟻部隊一つ丸々壊滅させる。
相棒はF3R、F6あたりの火炎放射器がベスト。数発づつ撃つようにしてリロード時間を稼ぐ。
火炎放射機のリロードが始まるころには、地下鉄は閑散としているはず。マグマがあればそれだけで殲滅できる。

その2
【武器】爆殺かんしゃく玉

爆殺かんしゃく玉両手持ちで投げ続け、絶え間なく爆風を作り続ける事も中々有効。
自爆時の被害も少ない。

その3
【武器】ゴリアス-EM、スパローショットXなど

ゴリアスを敵に向けて撃つだけ。死体はショットガンで吹き飛ばそう。


ペイルウイング

その1
【武器】サンダーボウ両手持ち

地底戦のセオリー通り、参謀両手で問題なし。
蟻をシカトして蜘蛛を殲滅する。一息付くまでリロードはしないこと。

参謀20でもINFで武器稼ぎを狙える。
開始直後に振り向いて全力で蜘蛛へ向かう。
トンネルのカーブを曲がると蜘蛛が見えるので着地し、歩きで前進しながら参謀を打ち続ける。
参謀20なら10発前後で全滅させることができ、後方からの蟻に追い付かれるかどうかギリギリのタイミングになる。
蜘蛛の死骸を飛び越え、再び全速力でトンネルの突き当たりへ。
あとはひたすらここで迎撃の構えを取る。
第1波の黒蟻が奥に残りやすいが、そうなったら横穴ではなくトンネルをひたすら直進すると奥から向かってくるようになる。
トンネルの突き当たりまで戻らないと再び挟撃されるので注意。


その2
【武器】マスター・レイピア、サンダーボウ、サンダーオーブ、エンドオブアースなど

開始直後にマスレイで前進特攻、残骸を吹き飛ばしながら逃げ、振り返って参謀で蜘蛛を迎撃。
片方に支援武器(サンダークラスター、EoEなど)を撒いておいて、もう片方を対処するという手も。

IMP
【武器】サンダーボウXD、RZRプラズマ・ランチャー

IMPもやることは変わらない。参謀XD二丁持ちか片手にRZRを持ってきても楽しい。
開幕すぐ一発前方に撃ち、振り返って後ろから来る蜘蛛を殲滅。
第二波蜘蛛が出現する少し先まで進み、振り返って迎撃するようにすると、酸蟻が途中で引っ掛からずに効率よくこちらに向かってきてくれる。

その3
【武器】サンダースナイパー40

サンダースナイパー40を適当に撃っていれば殲滅可能。


エアレイド

その1
【武器】リムペット・ディテクターME、ローラーボムDZ、リムペットスプレンダーZD(取り回しのいい武器)

開幕後、正面の天井と地面にディテクターを仕掛ける。これで正面から来る蟻を倒せるので、その間に後ろの蜘蛛を処理しに行く。
ローラーボムを投げてそれを追いかけるように進む。蜘蛛が見えたら適度な位置で爆破。運が良ければそれで仕留められる。
残っても一体か二体だけなので、さらに攻撃して倒す。蜘蛛を仕留めたら蟻を仕留めにいく。
ある程度落ち着いたら今度は後ろにディテクターを仕掛ける。
これで蜘蛛は仕留められる筈なので、スプレンダーかローラーボムで蟻を倒す。
レーダーは常に注視し、蜘蛛がディテクターを潜り抜けてきたら優先的に始末しよう。

その2
【武器】リムペット・バスター、パトローラー、ZERA-GUNなど
【アーマー】1000~

この程度の武器でも十分にクリア可能。
開始地点からあまり動かずにリムペット・バスターをばら撒く。
セントリーガンを背後に置いておくと蜘蛛の足止めになる。
余裕があったらパトローラーも投げておこう。


協力プレイ




No.18 魔鏡


ミッション概要

マザーシップから
新型円盤が発進しました。
円盤は何らかの特殊兵装を持っている
らしく、交戦したEDF部隊は、
すべて謎の攻撃で負傷しています。

地底突入作戦を中止し、
新型円盤部隊への攻撃をおこないます。
戦闘準備に入ってください。


マップ 開始地点
市街地2 超高層ビルに繋がる道
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 6 642/321
HARD 30 1831/915
HARDEST 55 3220/1610
INFERNO 87 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の後ろ
バイク 開始地点の右前方
ヘリ 開始地点の後ろ
出現する敵 出現数 備考
第一波 マザーシップ 1 破壊不可
一定時間で撤退
ファイター 25 待機モード
シールド・ベアラー 19 待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

シールド・ベアラーのお披露目ミッション。
中央の弱点部分以外への攻撃を跳ね返す特性がある。
特定の攻撃(爆発、火炎、ワイヤーなど)は反射できないので、それらを使えば安全に処理できる。


超高層ビルの周辺にファイターと鏡面が浮遊している。
敵は全て待機モードのため、外側から釣っていけば問題なく対処できる。
鏡面を釣る際に反射されると反応しない点に注意。

マザーシップがいるが、終始何もせず時間経過で撤退する。
スペースリングとジェノサイド砲は破壊可能であり、攻撃しても周囲の円盤は反応しない。


陸戦兵

その1
【武器】ハーキュリー、ライサンダー2、GランチャーUM-4A、マグマ火炎砲

ハーキュリーまたは礼賛2で仕留めていく。
シールド・ベアラーは中央の弱点部分に攻撃を当てないと跳ね返してくるので注意。
爆風と火炎は反射できないので、マグマ砲を使えば反射を気にせずに攻撃できる。
なお、ハーキュリーを撃った直後に緊急回避すると反射されても避けることが出来る。
ベアラーが地面や建物付近にいる場合はそこに爆発物を当てると爆風で撃破可能。


ペイルウイング

その1
【武器】レーザーランスΣ、ヘブンズ・ゲートα

レーザーランスでじっくり倒していく。
シールドベアラーを倒すときは必ず飛びながら撃つこと。射撃方向と横方向に飛んでいれば反射されても当たらない。
上空にヘブンズゲートを仕掛ければ、接近してきたファイターを落とせる。

その2
【武器】レーザーランスX、LRSLなど

LRSLで釣り、向かってきた円盤をレーザーランスで落とすだけ。
釣る際はなるべく外側の敵を狙うと大量の敵が来る事態を避けやすい。

その3
【武器】連装でないレーザーランス、サイブレードα
遠距離でサイブレードαを撃って釣り出しながらレーザーランスで迎撃する。
サイブレードαがシールドベアラーに当たるとこちらに返ってきてしまうが、上空に撃ちビルを飛び越えるような弾道を描かせることで、反射されてもビルが盾となって自爆せずにすむ。
その他の狙撃兵器では群れの外側を目視で確認する必要があるため見誤ると大量の円盤が一気になだれ込んでくる事故が起こりやすいが、誘導兵器であれば最も近い円盤を確実に検出してくれる。
ビルを盾にしつつ敵部隊の遠くを周りながら、ファイターにヒットするまで打ち込もう。サイブレードを撃ってしばらくたってもビルの破壊音が聞こえなかったら敵円盤にヒットした合図になる。
サイブレードαの利点は他にも、爆発物であるためビル撃ちすることでシールドベアラーの弱点を狙わずとも倒せる・円盤の数が多い時にまとめて撃破できる等がある。

エアレイド

マザーシップがいるので衛星兵器要請は使いづらい。
また、鏡面がいるのでセントリーガンも危険。
その他の兵器で何とかしよう。

その1
【武器】機銃掃射プラン9、ガードポストM2、ワイヤーなど
【アーマー】3000~

立体歩道橋の下に陣取ってガードポストを設置。
後は機銃掃射プランを要請しながらワイヤーで攻撃するだけ。
多少時間はかかるがワイヤーは反射されないので景気よくぶっ放そう。


協力プレイ




No.19 盾


ミッション概要

敵陸戦兵器の侵攻を阻止しようとした
EDF第72戦車連隊が壊滅しました。

誤算だったのは、新型円盤が
陸戦部隊を護衛していたことです。
物理運動反転シールドによって、
陸戦部隊は守られています。

敵部隊は市街地に侵入。
もう後がありません。
攻撃を開始してください。


マップ 開始地点
市街地2 立体通路
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 6 657/328
HARD 30 1850/925
HARDEST 55 3233/1616
INFERNO 97 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点前方
バイク 開始地点前方、超高層ビル前
出現する敵 出現数 備考
第一波 多脚歩行戦車 ダロガ 2 攻撃モード
シールド・ベアラー 6
多脚歩行戦車 ダロガ 3 待機モード
シールド・ベアラー 10


全国のEDF隊員によるアドバイス

シールド・ベアラーに守られたダロガとの戦闘ミッション。
敵はグループごとに固まっており、開始地点すぐ前と超高層ビル付近の二か所に屯している。
開始地点前のグループは攻撃モードで、巨大ビルの後ろのグループは待機モード。

開始地点に留まっているとダロガに攻撃されるので、すぐに移動しよう。
足が速いベアラーを先に始末してからダロガを処理。
後は待機グループを釣って順番に始末していけばいい。

たまに待機グループの鏡面が超高層ビルに引っかかることがある。
ビルを破壊するか、裏側に回るとこちらに飛んできてくれる。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダー2、AS-99

礼賛両手持ちもいいが、時間短縮のためにAS-99を採用。
ダロガが反応しない射程距離ギリギリを保てば一方的に攻撃でき、礼賛より早く処理できる。

始まったら後方に緊急回避するか、前方にある戦車に飛び乗って外周まで移動する。
外周を使って鏡面>ダロガの順に処理する。
後は待機モードのダロガを釣って同じように鏡面>ダロガの順に撃破してクリア。


ペイルウイング

その1
【武器】マスター・レイピアT、ルオンノタル、RZRプラズマ・ランチャー

陸戦と同じく鏡面→ダロガの順で落とす。同時に相手をしないように距離を取ること。
鏡面を一掃したらダロガにレイピア突撃仕掛けるなり距離を取って攻撃するなり。
スラスト型のレイピアで開始即ダロガに特攻してしまってもいい。所詮ダロガ。ただし鏡面に割り込まれないよう注意。

IMPでも基本的にやることは変わらないが、2Pに比べてレイピアが弱体化しているのでその点は注意。
鏡面はRZRの巻き込み爆破。ダロガはルオンノタルかマスレイT辺りで。ルオンノタルなら鏡面処理にも活躍できる。
待機グループの三体のダロガは、高いビルの上から飛行して近付き、ミサイルを撃たせてから処理するとより安全。

その2
【武器】レーザーランスX、サンダースナイパーDなど

鏡面はランスで、ダロガは遠距離から酸砂で削るか接近してランスで攻撃する。
余裕がある限り遠距離から削る方が安全。

始まったらすぐに後退、レーザーランスで鏡面、ダロガを処理する。
後はダロガを酸砂で釣り、鏡面>ダロガの順に始末してクリア。


エアレイド

その1
【武器】150ミリ砲、リムペットガンなど

ダロガ向けの150ミリ砲、鏡面向けのリムペットガンを装備。
スタート直後に後ろへ後退する。緊急回避でも十分。
後はダロガに追いつかれないようにしつつ鏡面を倒していく。
リムペットガンを反射されたらリロードすることでダメージを回避できる。

その2
【武器】ウォーハンマー、150ミリ砲ラピス2、リムペット・バスターなど

始まったら緊急回避で後方に移動しながらウォーハンマーを要請、迫ってくるダロガ一機をコレで倒す。
残りのダロガは150ミリ砲、鏡面はリムペット・バスターで処理する。
待機モードの敵も同様に処理してクリア。


協力プレイ




No.20 魔塔強襲


ミッション概要

市街地にそびえたつ不気味な塔。我々は
これをインセクトヒルと名付けました。
インセクトヒルは、
飛行甲殻虫の巣になっているようです。
これ以上、あれを放置するわけには
いきません。

巨大生物の増殖を食い止めるため、
インセクトヒル爆破作戦を発動します。


マップ 開始地点
住宅街(夕方) 池付近の住宅街
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 6 671/335
HARD 31 1870/935
HARDEST 56 3246/1623
INFERNO 98 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点すぐ前
開始地点のすぐ左
出現する敵 出現数 備考
第一波 インセクト・ヒル 1 一定間隔で羽蟻を最大25体まで補充
┗飛行甲殻虫 25 待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

インセクト・ヒル破壊ミッション。
インセクト・ヒルを攻撃すると羽蟻が一斉に襲い掛かってくる。
ヒルから出現した羽蟻は待機モードなので、危なくなったらヒルを攻撃せずに反応した羽蟻のみを殲滅すると一休みできる。

アーケードなどの籠りポイントもあるので有効活用しよう。


陸戦兵

その1
【武器】C70爆弾、ショットガン(スパローバスターなど)
【アーマー】3000~

まず戦車に乗りヒルに突撃する。
そしてC70をすべてヒルに設置して起爆、SGを砂埃が起きなくなるまでヒルに撃ち込み、羽蟻を倒して終了。

定番の作戦
【武器】サッカーグレネードD(GランチャーUM-4Aなど爆破範囲20m以上のもの)、ショットガンなど

戦車砲やグレネードでヒル周囲の建物を破壊して周回し易くする。
ヒルに近づいてグレネードをヒルの高い位置に当てる。羽蟻が飛び回る高さで地上に爆発が届かない辺りがベスト。
以降、同じような高さの位置にグレネードを当てながら、ヒルの周囲を転がりまわる。
湧いてくる羽蟻はわりと勝手に爆発に巻き込まれるので、あまり気にせずグレネードを着弾させる。
ヒル倒壊後消滅したら、残りの羽蟻を処理する。

その2
【武器】火炎放射器F6両手持ち

稼ぎ的作戦。(攻略法と言うより苦行)
戦車でアーケード近くに移動してヒルに砲撃する。羽蟻が飛んでくるまで4発撃ち込める。
羽蟻が飛んできたらアーケード下で屋根に向けて小出しに放火しながら緊急回避し続ける。
INF陸戦による砲撃だと1600ダメージでヒル破壊には大体84発必要なので、20回超繰り返す事になる。
再出現する羽蟻は待機なので、何ターンか毎にアーケード上に登ってアイテム回収。登り方はTips参照。

その3
【武器】バッファロー、リバースシューターX

難易度IMPでもクリア確認。
インセクトヒルの周囲を周りつつ、羽蟻とインセクトヒルにバッファローを撃ち込む。
アーマーに余裕が無いIMPの場合は気持ち早めにリバシュを地面に撃ち込もう。羽蟻も何体か撃ち上げられるので被弾率も下がる。
なお、緊急回避してからエイミングしている暇は無いので、緊急回避中にエイミングを済ませてすかさず撃つようにしよう。


ペイルウイング

定番作戦
【武器】マスター・レイピア、サンダーボウ30

ヒル付近の建設中ビルの屋上から、ヒル壁面の狭い穴(窪み)に飛び込む。
穴の奥に陣取ってマスターレイピアを外に向けて撃ち続ける。
射程内に入ってきた羽蟻を牽制しながらヒルに攻撃が当たるのでその内ヒルが倒壊する。
大した違いではないがスラストでない方が良い。
ヒル倒壊後はレイピアとサンダーボウで羽蟻を引き撃ち。

その1
【武器】プラズマ・ウィップS両手持ち

インセクト・ヒルの穴に入り、壊れるまでプラズマ・ウィップを照射する。
ヒルが壊れたら残った羽蟻を焼くだけ。

穴にいても酸が飛んでくるので、ある程度のアーマーがないと厳しい。

IMP
【武器】アルマゲドン・クラスター、ルオンノタル(レーザーランスΣ)

THE・アルマゲ運ゲ作戦
最初にアーケードの方に行こう。アーケードに着いたらアーケードに隣接していてヒル側にある高い建物に登る
そこからアルマゲをヒルの中心から少し上の部分に投擲する。上から1/4ぐらいの高さがちょうど良い
うまくいくとこれでヒルと羽蟻をほとんど落とせる。羽蟻が10匹以上残ったら再出撃が良いかもしれない。
その後はアーケードに篭り、エネルギーを回復。回復し終わったら残った数少ない羽蟻をルオンかレザランΣで撃破。
残った羽蟻が多いと、籠ってるときや殲滅させようとしたときににサンダーしてしまう。気をつけよう。

エアレイド

その1
【武器】テンペストA2、ウォーハンマー、ワイヤー

戦車でアーケードまで移動する。アーケードに突き当たっているヒルが見える道路からミサイル召喚。
先にテンペストA2を呼ぶ。ウォーハンマーは速いのでA2が見えてから呼んでも良い。
A2はヒルの高さ中央くらいの位置に当てて羽蟻が多く巻き込まれる事を祈る。
ウォーハンマーも当てるとヒルは倒壊する。
羽蟻が大挙して飛んでくるのでアーケード内でワイヤーで頑張る。
アイテムが屋根に溜まるので乗ってきた戦車の砲で破壊して回収。

その2
【武器】テンペストA3、ワイヤー、機関砲やトーチカ、セントリーガンetc...

その1より楽な方法。やり方は一緒。
A3一発でヒルを破壊可能で、爆発範囲が大きいので羽蟻の数も減らせる。
アーケードで糸踊りしている際、武器3で補助もできて楽。

その3
【武器】デコイ-AB型、スプライトフォール、150ミリ砲Q

適当な民家の玄関にデコイを設置して起動。
150ミリ砲でヒルを攻撃し、デコイに羽蟻が群がったらそれにスプライトフォールを要請。
ヒルを破壊したら残った羽蟻を何とかしてクリア。

スプライトフォールで羽蟻を殲滅できなかった場合、150ミリ砲と戦車で何とかする必要がある。
羽蟻をビルや木に引っ掛けて歩行した所を狙うなどのテクニックが必要。


協力プレイ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年01月10日 14:43