基本情報
メイジ/サモナー(青の系統)
CL:1
ワークス:学者
能力基本値修正(初期):知力2,精神3
能力基本値修正(成長、特技等):
レベル3以上の技能:治療3,意思3

能力値
筋力(7/2)
反射(8/2)
感覚(11/4)
知力(15/6)
精神(15/7)
共感(9/5)

副能力値
HP(26)
MP(49)
行動値(13)
移動力(2)
天運(3)

クラス特技
《基礎魔法取得》1 (ルールブック1-P101)
《混沌操作》1 (ルールブック1-P101)
《魔法取得:召喚魔法》3 (ルールブック1-P115)
《投影体維持》1 (ルールブック2-P65)
《多重投影》1 (アドバンスフォース-P75)

ワークス特技
《精神修養》1 (ルールブック1-P177)
《受動瞑想》1 (ルールブック1-P174)

魔法
《アイアンウィル》 (アドバンスフォース-P98)
《キュアライトウーンズ》 (ルールブック1-P144)
※他LV3以下の召喚魔法(青の系統)全て
※従属体:オルトロス (ルールブック2-P138)

武器
メイン:《タクト》 (ルールブック1-P182)
サブ:《名称》 (参照ページ)
その他:《名称》 (参照ページ)

防具
メイン:《アカデミー制服》 (ルールブック1-P184)
サブ:《レザークロース》 (ルールブック1-P184)
その他:《名称》 (参照ページ)

乗騎
《名称》 (参照ページ)


解説等
投影体維持による固定召喚をメインに据える形です。

多重投影は非常に強力ですが、
ラウンド持続なので強化するステの選択と発動タイミングは間違えないようにしましょう。

オルトロスは2回攻撃やBS付与、カバー特技等並の前衛が涙目になるほどの性能ですが、
対軍存在を持たないため、マスコンでは大人しくなってしまいます。

サモナー自身はインプ(判定値-2)やケットシー(振りなおし)で
支援しつつランタンorウィスプで攻撃orウーズで妨害。
従属体のHPが減ってきたら回復が主な動きになります。
ランタンは目標値が若干シビアなので攻撃はウィスプが確実です。

ワークスで判定を上げてもいいですが、インプやケットシーの代償も考えるとMPを優先しました。
全体的に代償がきつめであり、アイアンウィルで更にMPが下がるのでペース配分を考えて動きましょう。



基本情報
メイジ/サモナー(青の系統)
CL:3
ワークス:学者
能力基本値修正(初期):知力2,精神3
能力基本値修正(成長、特技等):感覚2,知力2,精神2
レベル3以上の技能:治療3,意思3

能力値
筋力(7/2)
反射(8/2)
感覚(13/5)
知力(17/6)
精神(17/7)
共感(9/5)

副能力値
HP(36)
MP(89)
行動値(15)
移動力(2)
天運(3)

クラス特技
《基礎魔法取得》1 (ルールブック1-P101)
《混沌操作》1 (ルールブック1-P101)
《魔法取得:召喚魔法》4 (ルールブック1-P115)
《投影体維持》1 (ルールブック2-P65)
《生命共有》1 (アドバンスフォース-P75)
《簡易魔法儀式》1 (ルールブック1-P102)
《パワーワード》1 (上級ルールブック-P67)
《多重投影》1 (アドバンスフォース-P75)

ワークス特技
《精神修養》1 (ルールブック1-P177)
《受動瞑想》3 (ルールブック1-P174)

魔法
《アイアンウィル》 (アドバンスフォース-P98)
《キュアライトウーンズ》 (ルールブック1-P144)
※他LV4以下の召喚魔法(青の系統)全て
※従属体:サラマンダー (ルールブック2-P140)

武器
メイン:《タクト》 (ルールブック1-P182)
サブ:《名称》 (参照ページ)
その他:《名称》 (参照ページ)

防具
メイン:《アカデミー制服》 (ルールブック1-P184)
サブ:《レザークロース》 (ルールブック1-P184)
その他:《名称》 (参照ページ)

乗騎
《名称》 (参照ページ)


解説等
従属体を対軍存在を持つサラマンダーに変更しました。
これによりマスコンにも対応。

生命共有は従属体にダメージを肩代わりさせる面白い特技です。
この特技のおかげで従属体に護衛機能がなくても生存率が格段に上昇しています。

サモン:オルトロスが使用可能になったことにより、
攻撃、回復、支援、妨害とよりマルチな活躍が可能になりました。

簡易&パワワセット取得により、サモンランタンやラミアの目標値に安定して到達可能です。



基本情報
メイジ/サモナー(青の系統)
CL:5
ワークス:学者
能力基本値修正(初期):知力2,精神3
能力基本値修正(成長、特技等):感覚4,知力4,精神4
レベル3以上の技能:治療3,意思3

能力値
筋力(7/2)
反射(8/2)
感覚(15/6)
知力(19/7)
精神(19/8)
共感(9/5)

副能力値
HP(46)
MP(75)
行動値(17)
移動力(2)
天運(4)

クラス特技
《基礎魔法取得》1 (ルールブック1-P101)
《混沌操作》1 (ルールブック1-P101)
《魔法取得:召喚魔法》5 (ルールブック1-P115)
《投影体維持》1 (ルールブック2-P65)
《異界の瞳》1 (ルールブック2-P63)
《生命共有》3 (アドバンスフォース-P75)
《簡易魔法儀式》1 (ルールブック1-P102)
《パワーワード》1 (上級ルールブック-P67)
《多重投影》1 (アドバンスフォース-P75)

ワークス特技
《精神修養》1 (ルールブック1-P177)
《受動瞑想》4 (ルールブック1-P174)
《天運上昇Ⅰ》1 (ルールブック1-P177)

魔法
《アイアンウィル》 (アドバンスフォース-P98)
《キュアライトウーンズ》 (ルールブック1-P144)
※他LV5以下の召喚魔法(青の系統)全て
※従属体:クラーケン (百花繚乱のフィナーレ-P236)

武器
メイン:《タクト》 (ルールブック1-P182)
サブ:《名称》 (参照ページ)
その他:《名称》 (参照ページ)

防具
メイン:《アカデミー制服》 (ルールブック1-P184)
サブ:《レザークロース》 (ルールブック1-P184)
その他:《名称》 (参照ページ)

乗騎
《名称》 (参照ページ)


解説等
百花繚乱のフィナーレにて追加されたクラーケンを従属体にしています。
封印はコカトリス辺りで。

HP180を有し、常に2回攻撃可能。体内属性攻撃や敵を強制移動までやってのける化け物。
当然の如く対軍存在持ちです。

この2回攻撃はラウンド持続の多重投影との相性が非常に良く、
極端な話サモナー自身は攻撃せず、支援や回復に徹しても問題ないレベルです。
オルトロスのダイスも混沌レベル+5Dに増えており、味方の被弾ダメージを大幅に軽減できます。

しかしながら、サモナー自身も使用可能召喚魔法レベルが5になったことで
サモントロール(混沌レベル*6+12D)を使用可能になっているのが恐しいところ。
代償が重いので普段はラミアやランタンで攻撃するのが無難だと思います。

異界の瞳はエラッタにて「マイナー前」に変更されているので
簡易魔法儀式との併用が可能です。

生命共有のSLが3になったことにより、使用回数が増え、
更に従属体のダメージを肩代わりできるようになりました。

メイクの別案として、従属体をトロールにするものもありました。
トロールは再生能力をLV5で有しており、クリンナップごとにHPが50回復するためです。

守りの盾も取得して、自身や味方のダメージをトロールに流して、
クリンナップにトロールが自己再生するという綺麗な戦い方もあります。
その方がMPも楽に確保できるので、従属体はトロールでも強いです。

しかし、今回は自己再生能力は持たないものの、トロールの倍近くHPを持ち、
多重投影との相性がいいクラーケンを優先した尖ったメイクにしました。

クラーケンの固定召喚には莫大なコストを要するため、ワークスはほぼMP上昇に裂いています。



※使用頻度の高い魔法
《アイアンウィル》
意思レベル+1。必須

《キュアライトウーンズ》
回復

《サモン:ウィル・オー・ウィスプ》
低燃費・低コスト・低威力。一応炎熱属性。CL1ならそこそこ使える

《サモン:ウーズ》
毒&硬直付与。行動値が高いので敵の移動を封じられることが多い。何気に十字

《サモン:インプ》
判定値-2

《サモン:ケット・シー》
振り直し

《サモン:オルトロス》
体内以外のダメージ軽減。CL5はダイスが追加

《サモン:ジャック・オー・ランタン》
主力攻撃。CL5は十字

《サモン:ラミア》
体内属性

《サモン:トロール》
高威力魔法。重いのでご利用は計画的に
最終更新:2015年11月16日 23:02