歴史

■鋼竜の歴史

初めて「鋼竜」の単語が出現したのは2009年10月21日の、Ext(当時はEX-21)のブログ記事であった。鋼竜中学(リンク→鋼竜創作:鋼竜中学校)の第十話『十話:鋼竜ヒロインコンテスト』においてである。ここではまだ「鋼竜」がなんであるか、という具体的な説明はされていなかった。察するに学校の名称ではあるが。

しかし、名称としての「鋼竜」が出現するより以前から、「プロト鋼竜」と呼べるようなものは存在していた。鋼竜の始まりである「鋼竜中学校」も、目的は「絵茶の仲間を一つのクラスに集合させること」であったため、当然といえるだろう。

この「絵茶(お絵かきチャット)」における仲間とは「Extの絵茶仲間」を指すものであり(すみませんマジすまん)、その初回は2007年であった。このことから、絵茶および鋼竜のはじまりは2007年9月2日にあるともいえる。しかし当時はルツキの絵茶室を使用した「宴の絵茶」という名称であり、メンバーもルツキ、EX-21、むみゅう、RYU、しゃけ、鈴、カタスミと少数であった。この頃の絵茶にて偶発的に行われた「小学校ロールプレイ(メンバー(EX-21、RYU、ルツキ)が小学生になりきって遊ぶ)」が「鋼竜中学」の先駆けであった(小学校ロールプレイの内容に関してはこちら)。

爆発的にメンバーが増えたのは2009年8月23日、しゃけ主催の絵茶会でのことであった。当時より有名絵師・創作者として名をはせていたしゃけにより、多数の参加者が登場した。ここでの出会いがメンバーを増やすきっかけとなり、結果として鋼竜は爆発的成長を遂げることとなった。当時ツイッターはなく、ブログや自己のHPでしか連絡手段がなかったこともあり、チャットでのやり取りは斬新かつ楽しいもので、趣味も合致していたことからすぐに意気投合、現在の「鋼竜」のほぼ原形が完成したといえる。

その後2009年の末ごろに「チャットをしながら年越しをしよう」という企画が持ち上がる。結果としてこれは大いに盛り上がり、翌2010年の末にはビデオ通話ソフトSkypeを介した年越し企画が発生した。多人数ビデオ通話は不可能だったため、音声のみではあるが通話をしながら年を越した。イベント自体は成功を収めたが、結果として「常時チャットが可能」という状況に陥ることとなった。近況報告が簡易になったため、ブログの更新頻度が低下し、Skypeでのやり取りの頻度が上昇。ここにおいて「ブログの時代」は終わりを告げることとなった。

その後ブログの終了に伴い、一部のメンバーとの音信が途絶えることとなった。だがそれでも新規参入者を迎え、規模を保ったまま現在(2014年7月)に至る。

 

★誕生期(未記入)

★ブログ時代(未記入)

★ブログ衰退期(未記入)

★Skype時代(未記入)

★Skype衰退期(未記入)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年07月15日 15:16