特別編2015.3 開催案内


2015年3月14日(土) 開催
eとぴあ・かがわ「春の文化祭」イベント・えれくら!TypeR特別編
「『ラズベリーパイ』で電子工作入門」

eとぴあ・かがわの「春の文化祭」の枠内で、「えれくら!TypeR特別編」が開催されます。

午前・午後の2回開催され、午前は初心者向けの内容、午後は初級~中級者向けとなっています。
保護者の方同伴での参加も可能です。お子様のお名前でお申し込みくださいませ。
タイトルに子供向け講座とありますが、大人の方だけでも参加可能です。

  • 開催日:2015年3月14日(土)
  • 場所:eとぴあ・かがわ クラスルームC (会場地図)←当初、ルームAとしておりましたが、Cが正しいです
  • 時間:
    • 10:30-12:00:午前の部「初心者向け」
    • 13:30-17:00:午後の部「中級者向け」
  • 内容:
    ラズベリーパイ(Raspberry Pi)を使った電子工作の入門教室です。
    ラズベリーパイを知っている、持っているけど「何をしたらいいのか、何ができるのか、が分からない。」という方に、電子工作の方法、作例の紹介と、実際にラズベリーパイを使用して電子工作の体験をしていただきます。
    講師に、河野悦昌氏(翔泳社『Raspberry Pi電子工作レシピ』著者)をお招きして開催します。
    (以下の各部の内容は、予定ですので、準備の都合などにより変更となる場合があります)
    • 午前の部「初心者向け」10:30-12:00
      午前の部は初心者向けの内容となっており、、LEDをチカチカ点滅させるという動作を、RaspberryPi からの制御で行なってみることで、ブレッドボードを使用した配線、LEDの使い方、RaspberryPi とはどういうものか体験してみる、といったことを解説します。
      Pythonというプログラム言語を使ってみます。キーボードから入力してプログラムを作りますが、はじめての方でも簡単です。
    • 午後の部「中級者向け」13:30-17:00
      午後の部は、中級者向けの内容となり、モーターを制御する方法を解説し、実際にモーターの制御を体験していただきます。さらに、モーターを使った作例として、カメラの雲台を紹介し、時間が余った方には、雲台を作っていただくことも可能です。
      Raspberry Piの画面を使わずにPythonというプログラム言語で動かしていきます。いろんな動作をさせてみたい人向けです
       

定員は、午前・午後とも15名となっております。午前・午後両方の参加も可能です。
みなさまのご参加をお待ちしております。

 

お申し込み方法

今回の参加申し込みは、eとぴあ・かがわへお申し込みいただくようになります。
いつものATND・Doorkeeperでの申し込みページはありませんのでご注意ください。

  • メールでの申し込み
    info@e-topia-kagawa.jp 宛へメールをお送りください。担当の方のお名前は馬場様です。
    タイトルは「ラズベリーパイで電子工作入門へ参加の申し込み」とご記入ください。
    メール本文には、以下の必要事項をご記入ください。
  1. ​​郵便番号
  2. 住所
  3. 氏名
  4. 生年月日
  5. 電話番号
  6. 受講希望講座(ラズベリーパイで電子工作入門)と開講日時
    開講日時については、「午前の部・午後の部」のどちらへ参加ご希望かを明記してください。
    両方ご参加も可能です。
  • 電話での申し込み
    087-82-0111 へお電話いただき、担当の馬場さまへ「ラズベリーパイで電子工作入門の申し込み」とお伝えください。
     
  • e-とぴあ・かがわへ来館しての申し込み
    4階インフォメーションカウンターにてお申込みください。
    受付の係の方へ「
    ラズベリーパイで電子工作入門」へ参加の申し込みをしたい旨、お伝えください。
     
  • Webからの申し込み
    こちらからお申し込みください: https://www.e-topia-kagawa.jp/kouza/top.asp
    具体的なお申し込み方法・定員などについては、以下にてご説明します。  

Webからの申し込み方法解説

  1. お申し込みページをブラウザで表示してください
    https://www.e-topia-kagawa.jp/kouza/top.asp をブラウザで表示します。
    「講座一覧」ボタンを押すと、参加したい講座を選択する画面へ移動します。
    Webエントリページ1
  2. 参加希望講座を選択してください
    参加ご希望の講座の、講座名のところをクリックすると、講座の詳細ページへ移動します。
    講座の詳細ページから申し込みページへ移動できます。
    Webエントリ2
  3. 講座紹介をお読みいただき、内容をご確認ください
    主旨をお読みいただき、講座の内容をご確認ください。
    また、開催時間(午前の部か午後の部か)もご確認ください。
    問題なければ、「講座開講カレンダー」の下にある「受講申込」ボタンを押してください。
    ※以下の画像は、例として、午後の部への申し込み画面を表示しています
    Webエントリ3
  4. 必要事項をご記入ください
    講座へご参加いただくために、必要な事項をご記入ください。
    注意:「返信手段」の項目で、「メール」をご選択の方は、メールアドレスの記入もお願いいたします。
    すべてご記入いただきましたら、「次の画面へ」ボタンを押してください。
    ※以下の画像は、例として、午後の部への申し込み画面を表示しています
    Webエントリー4
  5. ご記入いただいた内容を確認してください
    必須項目の入力ページでご記入いただいた項目が表示されます。
    内容をご確認いただき、間違いなければ、「受講申込」ボタンを押してください。
    修正する箇所がある場合は、「修正する」ボタンを押すと、項目の入力画面へ戻ります。
    ※以下の画像は、例として、午後の部への申し込み画面を表示しています
    Webエントリー5
  6. お申し込み完了です
    講座へのご参加申し込み、ありがとうございました。講座開講日時をお忘れなく!

 

最終更新:2015年03月24日 23:35