gamitest2014062703 @ ウィキ

contentsプラグインの使い方

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

基本表記とプラグインの機能について

#contents()
見出しを参照してページの目次を作成するプラグインです。

指定できるパラメーターについて

()の部分に以下のパラメーターを指定することで、詳細な目次を作成できます。
また、カンマ(,)で区切ることで複数のパラメーターを指定できます。
パラメーター 説明
fromhere=true プラグインを記述した行以下にある見出しで目次を作成します。
level=(数字) 目次として表示する見出しのレベルを変更します。(1~3まで)

サンプル1

#contents()
サンプル1では、通常の目次を表示させてみます。

表示例1

サンプル2

#contents(level=1)
サンプル2では、「level=1」を使って見出し1のみの目次を表示させてみます。

表示例2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー