ミッション攻略 > 31~40




No.31 百脚龍虫


ミッション概要

地底深部から
さらに多数の巨大生物が出現しました。
どうやら、先に出現したものと
同種のようです。

!! 異常事態です。
レーダーの反応が減りはじめています。

生命反応が1つになりました。
何かがおこっているようです。


マップ 開始地点
住宅街 アーケード
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 10 828/414
HARD 34 2084/1042
HARDEST 59 3389/1694
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の右側
ヘリ 開始地点の右後ろ
出現する敵 出現数 備考
第一波 ドラゴン・センチピード 1 体節は40節
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

完全体?になったムカデのお披露目ミッション。
超巨大なムカデから発射された酸が雨の様に降り注ぐ様は圧巻。

建物に隠れて酸を避けながら攻撃することになる。
挟撃される可能性はあるが、あえて分断して各個撃破する方が早く終わるかもしれない。


陸戦兵

その1
【武器】プロミネンス2、ライサンダー2など一撃の威力が高い武器

プロミネンス2を撃ち上げながら遠巻きに転がりまわるだけの簡単なお仕事です。
千切れた体節が近くに寄って来たら他方の銃で攻撃。ミサイルに巻き込まれないよう注意。
プロミネンス3を使いたくなるが、誘導性能に対して飛翔速度が速すぎるのか中々当たってくれない。2の方が命中しやすい。

その2
【武器】ルシフェルS、ライサンダーZなど
【アーマー】3000~

上記とほぼ同じやり方。プロミネンスの代わりにルシフェルSを使うだけ。
マップ外周を逃げ回りながらルシフェルSをばら撒き、単体は礼賛で始末する。
近づかれると溶かされるので必死に逃げ回ろう。


ペイルウイング

その1
【武器】レーザーランスΣ、RZRプラズマ・ランチャー

RZRでチクチク削って近寄ってきたやつはレザラン。
ただ時間がかかるので気を抜かないこと。体力縛りをしているとサンダー!しやすい。

その2
【武器】レーザーランスΣ、サンダーボウ30
【アーマー】2000~

接近して攻撃>建物に隠れてエネルギー回復、を繰り返す。
レーザーランスで突く方が早いが、無理をしてダメージを受けすぎないようにしよう。
ビルより池周辺の民家密集地の方が隠れ場所が多くて安全かもしれない。


エアレイド

その1
【武器】スプライトフォールModeβ3(以下SF)、時間リロード制の武器、電磁トーチカGHなど

射撃の技量が問われる。
先頭をSFで撃つ。のけ反って吹っ飛ぶので末尾をSFで撃つ。の繰り返しが理想的。
SFを外すと困難。他に時間リロード出来る武器が必要。
1節でも倒すとSFが撃てるので150ミリ砲で一撃、と行きたいところだが、特に短くなるとラピス2の速度でも当てづらい。
また龍虫は爆発ダメージを軽減するのでスプレンダーかセントリー機関銃が良いかも。
SFを撃つ時はトーチカを置いてしっかり狙撃すると良い。

慣れると短時間でクリアーできるので稼ぎに使えなくもない。
その場合は爆発系か150ミリ砲持参か、戦車に当たらないようSFを撃つ事。

その2
【武器】テンペストA3、150ミリ砲Q、デコイ-AB型

デコイを適当な場所に仕掛け、市民が消えたら起動。
テンペストを要請し、デコイに群がったムカデを纏めて吹き飛ばす。
工事現場などにムカデが引っかかっていることもあり、そこを狙えばすぐに終わってしまう。


協力プレイ




No.32 蟲の怒り


ミッション概要

インベーダーが投下した巨大生物が
廃都に集結しています。
まるで、巨大生物が最後の攻撃を
敢行しようとしているかのようです。

これほどの数の巨大生物が市街地に
雪崩れ込めば、想像もできない被害が
でると思われます。 なんとしても
巨大生物を壊滅させなければなりません。
各員の健闘を祈ります。


マップ 開始地点
廃墟(夕方)
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 10 842/421
HARD 35 2103/1051
HARDEST 60 3402/1701
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の右前方
出現する敵 出現数 備考
第一波 凶虫バゥ 40 攻撃モード
第二波 凶虫バゥ 20 残敵20体以下になると出現
攻撃モード
第三波 凶虫バゥ 30 残敵10体以下になると出現
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

クモクモパニック面。
正面から大量の蜘蛛が襲い掛かってくる。
敵が残り20体になると第二波が開始地点右側の外周付近に出現。
さらに敵が残り10体になると第三波が開始地点左後方マップ角付近に出現する。
敵を全滅させると通信が入り、それが終わるとクリア。

戦車は開始地点右前方の瓦礫の中にあり、蜘蛛を何とかしないと辿り着くことすら難しい。


開始地点から目前の交差点を左か後方に移動して外周路へ行き、時計回りに移動しながらの引き撃ちが基本戦術になる。
外周路では蜘蛛が見えない壁にぶつかって進行速度が低下する。
また固まりやすくなるので爆破武器を撃ち込んで一網打尽を狙う。
INFでは第二波から敵耐久力が1200を超える模様。


陸戦兵

その1
【武器1】ゴリアス-99(ゴリアス-EM、ゴリアス-SSS)、GランチャーUM-4A(GランチャーUM-XA)、ボルケーノ-6Wなど
【武器2】ショットガン、ハーキュリー、AS-DDなど

ゴリアス99は途中から一撃必殺ではなくなるが、クモは吹っ飛ぶとひっくり返るので手数でなんとかする。
基本戦術の通り移動しながら引き撃ち。
付近の瓦礫での自爆に注意する。
道路の直線部では、水平撃ち、適切な距離感で地面撃ち、マップ端瓦礫撃ち等、爆発武器のテクニックを駆使する。
ボルケーノ6Wがあるなら最初から瓦礫の上スレスレを狙ってジャンプ撃ちすると楽勝。

その2
【武器】ゴリアス-EM、リバースシューター
【アーマー】3000~

始まったら左へ移動しながらゴリアスで蜘蛛を倒していく。
外周に到達したら、そのまま外周を使って引き撃ちする。
蜘蛛に接近された時は惜しまずにリバースシューターを使って蜘蛛を吹き飛ばそう。


ペイルウイング

その1
【武器】XSXプラズマ・ランチャー、サンダーボウ30

基本戦術は同じ。
プラズマランチャーはジャンプしながらだと慣性に流されて遠距離では難しいので、歩きながら水平に撃つのが良い。
瓦礫に当たると自爆するかも知れないので、開始後はサンダーボウで牽制しつつ外周路へ急ぐ。
直線で距離を取ったらプラズマ攻撃。拡散するので100~150m程度で撃つと良い。
サンダーボウの残弾が少ないときにプラズマを撃ちすぎて緊急冷却に入らないように注意する。
いっその事サンダーボウを撃ち切ってチャージしたらXSXを撃ちまくって自発的に緊急冷却するのを繰り返す方が良い。

その2
【武器】SIG-LAZR(ARC-LAZR)

伝統的なレーザー両手持ちで引き撃ちも可能だが、カクカクエイムで難しいかも知れない。
旋回速度を下げて撫でるように焼き払おう。

その3
【武器】サンダーボウ30、レーザーランスΣ

始まったら左に移動して外周に出る。
後は外周を使って引き撃ちで蜘蛛を処理するだけ。
エイムに自信があったり少数相手ならレーザーランスを、大群には参謀を使おう。

なお、外周を移動する際は開始地点から見て左前の方に行くこと。
開始地点から見て左後ろは第三波の出現地点なので危険。


エアレイド

その1
【武器】スプライトフォールModeβ2、スプライトフォールDE、リムペット・チェーンガンM2

スプライトフォール(以下SF)の瞬間殲滅力に頼る作戦。
第一波にSF両方を撃ち込んで削る。
少しでもポイントを拾うためにSFβ2を武器1に装備してDEより先に撃つ。
以降、基本戦術通り、左へ外周方向に逃げながらβ2で数を減らしていく。
β2のポイントが貯まらなくなるといきなり大ピンチ。
チェーンガンをばら撒いてクモを転がす。接近されたら倒すよりも数発当てて即起爆し転がっている間に距離を取る。
後方(逃走経路)にクモが吹っ飛んだら優先的に排除する。
外周路まで出たらクモが見えない壁に溜まるので、SFDEで一挙に殲滅を図る。

提示した武器Lvは下限かも知れない。特にチェーンM2では必殺力が無いのだが、小爆発での接近防御力を重視した。
もちろんあればチェーンZDが良い。

デコイで時間を稼いで戦車に乗りこむ戦法
【武器】デコイ-AB型(デコイ-O型、デコイ-B型)、適当な武器

開幕デコイをその場に設置&起動してすぐさま西へ。
後はデコイを適当に撒きながら時計回りの大回りで戦車を目指す。
戦車は瓦礫の中にあるが、そのまま真後ろに真っすぐバックするとスムーズに道に出られる。
戦車に乗って外周に出られればクリア確定。

その2
【武器】スプライトフォールModeβ2、スプライトフォールModeβ3、ローラーボムDZ

徒歩で引き撃ち。
ルートは 最初の位置から後ろに下がり外周についたらそのまま時計回り。
スプフォはもちろんローラーボムも引き撃ちだと普通に強い。
外周の見えない壁のおかげで蜘蛛が固まるので、まとめて吹き飛ばしてやろう。

第一波の蜘蛛は耐久が低い関係で功績ポイントが低く、三匹倒さないとスプフォが貯まらないので注意。
第二波以降は2匹で貯まる。

その3
【武器】スプライトフォールDE、スプライトフォールRなど
【アーマー】3000~

戦車までの道を強引に切り開く無謀プラン。
成功するまで何度か再出撃することになる。

始まったら前進しながら前方の蜘蛛にスプライトフォールDEを要請。
スプライトフォールの中を突っ切るように戦車へ直行。
近づいてくる敵はスプライトフォールRを要請して足止めする。
戦車に乗って外周へ辿り着いた後、引き撃ちで蜘蛛を処理するだけ。
ただし増援の出現位置に突っ込まないように注意。


協力プレイ




No.33 侵略者集結


ミッション概要

敵は、総攻撃を開始するつもりのようです。
大規模な攻撃部隊が、
廃墟となった都市に集結しています。

総攻撃を阻止するため、
敵部隊に攻撃をかけます。
危険な作戦ですが、成功すれば
敵に大きな損害を与えられるでしょう。
健闘を祈ります。


マップ 開始地点
廃墟 外周付近
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 10 857/428
HARD 35 2123/1061
HARDEST 60 3415/1707
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点
バイク 奥にいるダロガの前
ヘリ 開始地点の左前方
出現する敵 出現数 備考
第一波 キャリアー 2
┗巨大甲殻虫 14 キャリアー一機につき最大7体まで投下
待機モード
キャリアー 1
┗凶虫バゥ 7 待機モード
ファイター 20 待機モード
多脚歩行戦車 ダロガ 6 待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

開始地点前方にキャリアー3機と護衛のダロガとファイターがいる。
キャリアーは左が蜘蛛、中央と右奥が蟻を投下する。
ここのキャリアーは狭い範囲内を常に移動しているタイプ。
一部のキャリアーとファイターは高い位置を飛んでいるので、長射程の武器が必須。

敵を全て倒すと通信が入り、それが終わるとクリア。

ヘリは敵に近い位置に置いてあるが、特に反応されることなく搭乗可能。
バイクは奥側のダロガの前に置いてあるので、気づかれずに搭乗するのは不可能。


全て待機モードなので、適当な敵を攻撃して反応した敵を迎撃、の繰り返しでクリアできる。
開始位置後方の外周まで下がってから戦闘する方が無難。
遠距離の敵を誤射して意図しない敵を呼び寄せないように注意。

中央のキャリアーは低空飛行しているため、攻撃すると前方のダロガ3機が反応する。
左と右のキャリアーは高空飛行なので、攻撃してもダロガは反応しない。

攻撃する順番は、ファイター>キャリアー(左>右>中央)>ダロガを推奨。
低難易度やいい武器がない場合、先にキャリアーから落とすのも悪くない。
高空のファイター一機を残しておくとアイテム回収が捗る。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダーF、GランチャーUM-XA

伝説の勇者が用いたとされる武器での戦闘訓練場。
実際はライサンダー2×2、または片方がGランチャーUM-4Aでもイケる。
Gランチャーの円盤撃ちや瓦礫撃ちの練習に好適。
外して遠くの待機敵に当てないよう、外周道路左右に移動して射線角度をずらすと良い。


ペイルウイング

その1
【武器】MONSTER-S、サンダーボウ30

基本通り、円盤削り、輸送機落とし、向かってくる敵を殲滅、の繰り返し。
ダロガはMONSTER-S全力発射×2で破壊できるので、ご利用は計画的に。
MONSTER-Sを撃つ前にサンダーボウをリロードしておくのが良い。


エアレイド

その1
【武器】スプライトフォールModeβ3、150ミリ砲ラピス2(サテライトブラスター)、リムペット・チェーン

SFβ3で円盤を削る。当たればポイントが貯まるので外さない事。レーザーマーカーを出しながら円盤が止まる位置にエイムする。
外したらアリポイントを分けてもらう。
円盤を減らしたらキャリアーを落とす。SFβ3で一撃。
SFβ3が無い場合は、エアレイド武器の特性的に円盤削りは難しいのでいきなりクモキャリアーを落とす。
高高度の円盤はヘリで呼びに行く。残り全部呼ぶなり少数釣るなりご随意に。

アリキャリアーを残しておいて先にダロガを片付け、高高度円盤をSFβ3で狙い撃つのも良い。
外した場合はアリで稼ぐ。

その2
【武器】スプライトフォールModeα、150ミリ砲Q、デコイ-AB型

適当なビルの玄関にデコイを設置して起動。
デコイを設置したビルから少し離れた後、150ミリ砲でキャリアーを三機とも破壊。
デコイに敵が群がったら、デコイがいるビルにスプライトフォールを要請。
一回でほとんど倒せるが、まだデコイと敵が残っていたら再度スプライトフォールを要請しよう。
後は残った敵を150ミリ砲と乗り物で殲滅。上空のファイターはヘリで処理する。


協力プレイ

誘導兵器や長射程の武器を乱射して待機敵を次々と起こしていくと地獄を見る。
倒す順番を前もって確認しておこう。



No.34 審判の日


ミッション概要

この戦いに
決着をつける時がやって来ました。

残存兵力を結集し、マザーシップに対する
最後の攻撃をおこないます。
マザーシップを撃墜できれば、
インベーダーは拠点を失い、壊滅します。

決戦の時です。
全員、全力を尽くしてください。


マップ 開始地点
市街地2(夕方) マップ角付近の空き地
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 11 871/435
HARD 35 2142/1071
HARDEST 60 3428/1714
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の背後
バイク
ヘリ
出現する敵 出現数 備考
第一波 マザーシップ 1
┣ファイター 30 一度のみ発進
待機モード
第二波 ┗ファイター 10 一定間隔で最大10機まで発進
待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

マザーシップとの決戦ミッション。
マザーシップを撃墜すれば、ファイターが生き残っていてもクリアとなる。
マザーシップの詳細はインベーダーデータの該当欄を参照。


まず最初にジェノサイド砲の砲撃と共にハッチからファイターが30機発進。
その後はスペースリング>ジェノサイド砲の順に砲撃してくる。
砲撃の合間にハッチが開き、ファイターが最大10機まで追加される。
これらのファイターは全て待機モード。

全ての砲台を破壊する(=本体に一定ダメージを与える)と本体下部の砲台が起動し、弾幕を浴びせてくる(通称:発狂)。
この発狂弾は動いていれば当たらないが、HARDEST以降は狙いが正確になるため近づくと回避が難しい。
スペースリングのレーザーと発狂弾は建物で無効化できるので、建物に隠れて凌ごう。


開始位置周辺で戦うと敵の攻撃の的。弱点を狙うことができるビルの合間を見つけてそこで戦おう。
ジェノサイド砲は発射角度によっては立体通路まで届くことがある。発狂するまでは近づきすぎると危険。
アーマーが低いなら暫くファイターを落として回復アイテムを貯めると吉。

ちなみにヘリコプターでハッチの中に入ることはできるが、攻撃が当たらないのでほぼ意味がない。
閉まったハッチに飛び降りることはできる。
ただ、陸戦兵もエアレイドも自ら大火力で攻撃するのは難しい。
ハッチが開く前に落としきるのは難易度によるが不可能だろう。


陸戦兵

その1
【武器】スナイパーライフル、ゴリアス-99など

ハッチが開いたらスナイパーライフルで攻撃。
ファイターがある程度近づいてきたらハッチへの攻撃をやめ、ファイターを攻撃する。
近づいてきた敵はショットガンなどで確実に落としたい。
この時点でもファイターはゴリアス99で一撃。
礼賛二丁より多少ダメージ効率は落ちるが、片手に持っていけばUFOの殲滅速度はグンと上がる。

IMP
【武器】AS-DD、エリアルリバーサーX

IMPだと余裕が無い為速攻作戦が良い。
正面の高架の下でジャンプしながら撃ち続ける。
リバーサーを切らさないように。


ペイルウイング

その1
【武器】グングニル

グングニルが大活躍する数少ないステージの一つ。両手持ちでIMPまで撃墜可能。
開幕すぐ、ハッチが開いてファイターが出てくる前の攻撃には、敵はほぼ反応しない。
この間に、INFでは一発、IMPでは二発を当てるようにする。
後は高速道路の下付近でチャージが完了するまで待ち、ハッチが開いたら二発撃ち込めば良い。
ただし、本部の隊長の通信が終わるまでは生きていないと、ミッションクリアにならない為、狙撃後はすぐ高速道路の下やビルの合間などで、ファイターの攻撃をできるだけ遮断するようにする。
尚、運がいいとINFは一撃で落とせることがある。多段ヒットするのが原因かと思われる。

その2
【武器】マスター・レイピア
【アーマー】3000~

体力に多少の自信がある人向け。
開始後すぐに中心部に近いビルの上へ。
ジェノサイド砲でビルが壊れないことを祈りつつ、エネルギーが回復したら円盤発進口へ向けて飛行。
発進口までエネルギーはもたないが、落下中、かなりの確率でUFOの上に乗れる。
あとはUFOから落ちないように攻撃に耐えつつ、発進口が開く音がしたら上昇してレイピア特攻で終。

その3
【武器】MONSTER-S、サンダーボウ30
【アーマー】2000~

始まったら弱点をMONSTER-Sで狙撃、向かってくる第一波のファイターを参謀で全て落とす。
後は建物に隠れながら弱点を狙撃>反応したファイターを迎撃、を繰り返すだけ。
危なくなったら狙撃を止めて回復アイテムを回収しよう。
なお、マザーシップはエネルギー最大のMONSTER-Sを七回分弱点に撃ち込めば破壊できる。


エアレイド

その1
【武器】デコイ-O型(ピュアデコイ・ランチャー〔アンジュ〕)、リムペットガン、パワーポスト

キッチンタイマーなど時間が計れるものがあると楽。
始まったら戦車に乗り、右側にある縦一列の建物を全て破壊して隣の列の一番奥も破壊する。
近づきすぎるとファイターが反応するので近づかないでやること。

次にバイクに乗り左外周に行く。
ジェノサイド砲で破壊されているとこから2つ目手前ぐらいの凹んだ玄関にデコイを仕掛け起動、二個目を設置だけする。
時間を計れる場合はデコイの時間をいれて計る。

外周からマザーシップを攻撃してファイターをデコイに反応させる。
全ていったら戦車に乗り、パワポをのせ戦車でマザーシップを墜とす。
コツは壊したビルの手前から一つ目と2つ目の間にゆっくりと入り、2つ目の右した角に乗り上げるか乗り上げないかぐらいに入る。
砲塔をマザーに向けてひたすら攻撃だ!リングを狙うのは割りと簡単。内部は黄色と紫の色の変わる辺りを狙うとちょうど内部にあたる。
一発撃つとずれるので毎回狙うこと。
時間一杯デコイが持つはずなので切れそうになったらすぐに次を起動、または左側に設置しにいく。
ファイターが向かってきたり、戦車がやりづらかったらリムペットで攻撃。

その2
【武器】デコイ-B型以上、ライオニック、リムペット・バスターなど

リムペをマザーに貼り付け、デコイを適所に仕掛ける。
→リムペとデコイを起動し、デコイに全てのファイター(とマザー発狂後の発狂弾)を集める。
→バイクで大回りに移動し、マザーにライオニックを叩き込む。
→ファイターをバイクで処理、を繰り返す。

リムペットは待機モードのファイターを呼ぶ為に使うので、マザーのハッチ内部に貼り付けられるなら何でもいい。
デコイの設置位置はどこでも良いが、もちろんジェノ砲が直撃しないように気を付ける。
ファイター処理はバイクで機銃を垂れ流しつつぐるぐる回るだけ。特に技術は必要ない。
ライオニックのリロード中に次の分の呼び出し用のリムペを貼り付けておくと手間が省ける。
N系巡航ミサイルはなぜかマザーにダメージが通りにくいためライオニックを推奨。

INF秒殺
【武器】テンペストS1A、テンペストA3、ZEXR-GUNなど

開始から13秒程数えてS1Aを自分の足元に申請する。
S1Aのマーカー■が付いたら、A3に切り替えて足元に申請する。
A3マーカーが付いたらS1Aに切り替えて、ハッチに照準をあわせて誘導する。
直撃と同時にA3に切り替えてハッチに誘導(ファイターが向かってくるので、ファイターにポイントしないよう照準を調整)。
二発とも当たれば堕ちる。

“コアには爆破ダメージは通らないので、直接当てなければならない。”と言う話もある…
どちらにしても一発で落ちたことが無いので、安全策を兼ねて二発ぶつけると安心。
テンペストを早い段階からコアにマーキングし続けると外壁部に当たってしまうので、まずは自分の足元を標的にする。

その3
【武器】リムペット・チェーンガンZD、バルカン砲、ライフスパウトガンZMなど
【アーマー】3000~

ファイターをバルカン砲とリムペットガンで倒し、マザーシップのハッチをリムペットガンで攻撃するだけ。
バルカン砲は自分のすぐ近くに要請するとファイターが引っかかりやすくなる。
アーマーが高ければライフスパウトガンがなくても十分イケる。


協力プレイ



No.35 掃討戦


ミッション概要

●勝利後

マザーシップ撃墜に成功し、
インベーダーは壊滅しました。
あとは、地球上に残された巨大生物を
すべて駆逐すれば、戦いは終わります。

この戦いは掃討戦です。
山岳地帯に集まる巨大生物を
殲滅してください。


マップ 開始地点
山岳地帯
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 11 885/442
HARD 36 2162/1081
HARDEST 61 3441/1720
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
ヘリ 開始地点のすぐ後ろ
バイク
出現する敵 出現数 備考
第一波 巨大甲殻虫 10 待機モード
赤色甲殻虫 25
飛行甲殻虫 25
第二波 飛行甲殻虫 20 残敵40体になると出現
待機モード
第三波 赤色甲殻虫 15 残敵40体になると出現
待機モード
第四波 飛行甲殻虫 20 残敵40体になると出現
待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

開始地点の前方に黒蟻、左側に羽蟻、橋を渡った先に赤蟻の集団が屯している。
敵を20体倒すと通信が入り、赤い鉄橋の先に羽蟻グループが出現。
さらに敵を20体倒すと通信が入り、赤い鉄橋に赤蟻グループが出現。
さらに敵を15体倒すと通信が入り、赤い鉄橋の開始地点側に羽蟻グループが出現。

敵は全て待機モードなので、なるべく1グループ単位で潰していこう。
敵の増援グループは赤い鉄橋付近に湧くため、増援の羽蟻を釣ると赤蟻が付いてくることが多い。


陸戦兵

その1
【武器】エリアルリバーサーX、AS-99(SG-99)
【アーマー】1500~

開始位置より左奥のトンネルに籠って対処する方法。
陸戦兵での一番の難所は羽蟻の殲滅である。
戦車が無いので外周戦法が使用できない上、遮蔽物が存在しないため酸攻撃をモロにくらう。

開幕はバイクに搭乗し、まず羽蟻に接近してアクティブにする。
開始位置より左奥のトンネルに入って(バイクからは降りる)、エリアルバーサーXで回復しながらアサルトライフルやショットガンで羽蟻を殲滅していく。
この際重要なのは、羽蟻が多い内はエリアルリバーサーで2,3つの雲を常に張っておくこと。
エリアルリバーサーは連続発射できないが、被ダメが激しいので急いで複数の雲を展開して安定させる。

羽蟻を殲滅すると次の羽蟻が発生する。こちらもバイクでアクティブにし再びトンネルに籠もる。
エリアルリバーサーは羽蟻の殲滅のためだけにすべて使い切って良い。
この羽蟻も全て殲滅したらほぼクリア。
残りの赤蟻と黒蟻は引き撃ちで殲滅して終了。不安ならバイクで逃げながら対処する。

その2
【武器】サッカーグレネードD、リバースシューター
【アーマー】3500~

バイクに乗って黒蟻と羽蟻のど真ん中を突っ切って第二波の羽蟻が沸くトンネル前に移動。
後はサッカーグレネードD置き逃げ戦法で増援ごと敵を処理するだけ。
アーマーが減ったらリバシュで適時回復したり、回復アイテムを回収しよう。


ペイルウイング

その1
【武器】プラズマ・ウィップS
【アーマー】1800~

プラズマ・ウィップS両手持ちでの攻略。
蟻>羽蟻>第二波の羽蟻>第三波の赤蟻>第四波の羽蟻>赤蟻の順に倒していく。
対羽蟻で有効なテクニックだが、地上で動けない羽蟻に近づいて一気に焼き殺して数を減らしていこう。
緊急チャージ中は回転しながらプラズマ・ウィップを照射することで羽蟻の攻撃を減らせる。


エアレイド

その1
【武器】ルール オブ ゴッド、テンペスト(スプライトフォール)、リムペット・チェーンガン

開幕正面の黒蟻をリムペットで全滅させる。
その後左の羽蟻の集団にテンペストをあてる。スプフォだと殲滅力はテンペストに劣るが、赤蟻に対して使用できる。
羽蟻をより多く一度で葬るためにヘリに乗り上から誘導をかけるのが吉。
残った羽蟻はリムペットで始末しよう。
その後対岸の赤蟻をリムペット等で全滅させる。
そして、ルルゴを線路の通っている赤い橋に垂直に撃ち込むとほぼ消し飛ぶ。
アイテムを回収してクリア。

自爆作戦
【武器】スプライトフォールQ、ライフスパウトガンZM、セントリーガンなど
【アーマー】3500~

自分ごとスプライトフォールで焼き尽くす自爆作戦。
敵のいる場所へ移動>スプライトフォールを真下に要請>ライフスパウトガンで耐える、が基本的なやり方。

バイクに乗って黒蟻と羽蟻に突っ込み、第二波の羽蟻が沸く地点まで移動。
地面にスプライトフォールを要請、スパウトガンを二回分撃って耐える。
第四波の羽蟻が沸くまでセントリーガンで敵を倒し、羽蟻が沸いたら同様の手段で処理。
残った赤蟻も同じ手段で殲滅してクリア。


協力プレイ



No.36 終章


ミッション概要

●勝利後

掃討戦です。
市街地に逃げ込んだ巨大生物を
すべて殲滅してください。

これがEDF最後の戦いです。


マップ 開始地点
住宅街(夕方)
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 11 900/450
HARD 36 2181/1090
HARDEST 61 3454/1727
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の前方
出現する敵 出現数 備考
第一波 巨大甲殻虫 8 待機モード
第二波 皇帝都市 アダン 1 第一波が全滅すると出現
破壊不可
第三波 ┣インペリアル・ガード 24 攻撃モード
第四波 ┗インペリアル・ガード 24 残敵5機以下で出撃
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

皇帝都市 アダンとインペリアルガードのお披露目ミッション。
蟻が全滅すると通信と共にアダンが登場。
登場後しばらくすると砲台が起動して猛烈な攻撃が開始され、インペリアル・ガードが出撃してくる。
インペリアル・ガードを五機以下まで減らすと、追加のインペリアル・ガードが出撃する。
これらを全滅させるか一定時間経過すると通信が入ってクリアとなる。


蟻の殲滅前になるべく皇帝の中心部から離れれば、瞬殺は避ける事が出来る。
このステージで皇帝都市から最も離れているのは、初期位置から右前方のマップ角付近。最終面とは違うことに注意。
皇帝の外周まで移動したら、出現後の会話中に可能な限り周囲の赤レーザー砲台を破壊すると良い。
またはプラズマ砲を破壊して、付近のビルの安全性を確保した上でそれに隠れつつ戦う。

なお、PS2版やPSP版では可能だった出オチ(出現直後のアダンに爆発物を撃ち込むことで砲台と発進口を根こそぎ破壊するテクニック)が不可能になった模様。


陸戦兵

その1
砲台壊しのライフルと近衛対策の重火器の組み合わせを基本として、自分のクリアしやすいパターンで。
ハード以下は外周を戦車で走り続けるだけでクリア可能。ハデスト以降は赤レーザーが強力になるので困難。
近衛はゴリアス99で一撃。画面端で戦車及び近衛の残骸への巻き込み撃ちで一斉排除を狙う戦法も有効。
大量に発生する近衛の残骸で皇帝からのレーザーがある程度シャットアウトできるのがミソ。

その2
【武器】エリアルリバーサー、リバースシューターなど

公園の池にかかる橋が破壊不能オブジェクトなので、その下に篭もる戦法も有力。
被弾必須なので片手はエリアルリバーサー3以上、もう片手は爆発物かもう一個エリリバか。

その3
【武器】エリアルリバーサーX、YDX対空インパルスなど
【アーマー】4000~

始まったら戦車で黒蟻を処理する。
開始地点から直接戦車に向かうと危ないので、右側の建物から回り込む方が安全。
蟻を処理したら戦車に乗ってマップ角へ移動。
以降はエリアルリバーサーを焚きつつインパルスを仕掛けて近衛を殲滅する。
ジャンプしたり左右に動いたりしてなるべく被弾を避けよう。


ペイルウイング

上述の通り皇帝の砲台出落ちが出来なくなった。
またポリゴンが薄くなったのかレーザーが皇帝を貫通しやすくなったため、内部に侵入して円盤発進口を破壊するのも厳しくなった。
一応マップ端にある建設中のビル屋上で出現を迎えられればバリアの中に入った状態になる為、ある程度の攻撃は可能(破壊は不可能だが砲台などは減らせる)。
よって正攻法で突破する必要がある。

その1
【武器】マスター・レイピア、レーザーランス、サンダーボウ、RZRプラズマ・ランチャー、ヘブンズ・ゲートなど

開幕から見て右前方の角が最も皇帝から距離が離れているので、そこの角で迎撃する。
被ダメはかなりの運ゲー。近衛の残骸が盾になってくれることを祈る。APか再出でごり押す。


エアレイド

その1
【武器】ガードポストM2、ライフベンダーMH、ライオニック35

開幕から見て左奥付近の池の爆発物でも壊せない橋の下に籠城して時間切れまで粘る作戦。
ライオニックは適当にぶっぱして近衛を削る用。
削りすぎると増援の近衛が出てきてしまい、減らした意味がないので要請は一回だけでおk。

その2
【武器】パーソナルシェルターやアブソリュートトーチカなどトーチカ系二枠、ZEXR-GUN(リムペットガン、機関砲など)

開始時の向きから見て右奥のマップ端で耐える作戦。
蟻をいなした後、右奥のマップ端に戦車で直行。
無線でしゃべってるうちにトーチカを設置して千鳥置いて籠る。
両方のトーチカが同時に切れないように注意すれば安定してクリアできる。
千鳥はリムペットガンなんかに変えるのもあり。

その3
【武器】機銃掃射プラン9、機関砲E、ライフスパウトガンM3など
【アーマー】3500~

マップ角で待ち構えて近衛の全滅を狙う無謀な戦法。
蟻を処理したら右奥のマップ角に移動。
近衛が近づいてきたら機銃掃射プランと機関砲を要請して殲滅する。

近衛の残骸を盾に使おう。
危なくなったら惜しまずにライフスパウトガンを複数撃って回復する。


協力プレイ




No.37 近衛兵団


ミッション概要

まるで都市そのものが
浮遊しているかのような
超巨大飛行物体が出現しました。
その中から、見たこともない空戦艇が
次々と飛び立っています。

空戦艇と交戦し、市街地を守ってください。


マップ 開始地点
廃墟(夕方)
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 12 914/457
HARD 36 2201/1100
HARDEST 61 3467/1733
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点前方
ヘリ 戦車の前方
出現する敵 出現数 備考
第一波 皇帝都市 アダン 1 破壊不可
第三波出撃後撤退
┣インペリアル・ガード 24 攻撃モード
第二波 ┣インペリアル・ガード 32 残敵5機以下になると投下
攻撃モード
第三波 ┗インペリアル・ガード 40 残敵10機以下になると投下
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

開始前にデモあり。
アダンからインペリアル・ガードが投下(一回目:3x8、二回目:4x8、三回目:5x8)される。
敵を19機倒す(残敵5機)と第二波が、敵を46機倒す(残敵10機)と第三波が出現する。
アダンはインペリアル・ガードを投下する以外は何もせず、第三波を投下すると撤退する。

最初のインペリアル・ガードが出撃するまで少し時間があるので、その間に準備を整えよう。
とにかく数が多い。断続的に敵の来襲が続くため、のんびりアイテムを回収する暇すらない。
INFでは攻撃力と機動力が驚異的。他ステージでしっかりとアーマーを増やしてから挑もう。


陸戦兵

その1
【武器】YDX対空インパルス、エリアルリバーサー(リバースシューター)

開始位置左手に見えるビルの玄関に飛び込む。
対空インパルスを5個ずつまとめて設置する。意識して外に出なくても良く、若干前に出る程度でOK。
敵の残骸で塞がれても、インパルスは貫通弾の上、感知もするのでそのまま設置して攻撃できる。
被ダメージを見て適宜回復する。
低APなど、被ダメージが不安なら、外周部の物件を物色しておいてスタート直後戦車に乗って移動する。


その2
【武器】スラッグショットEA、エリアルリバーサーX

戦車をビルの玄関に突撃させる。
戦車から降りて少し後ろに下がりリバーサーを展開。
後は近衛を撃つだけ。
IMPでも突破できるが運が絡む。


ペイルウイング

その1
【武器】マスターレイピア、マスター・レイピアT

暫く待つ。バックマスレイ。


その2
【武器】ルオンノタル

開始位置左手に見えるビルの玄関に飛び込む。
撃ちまくって終わり。


その3
【武器】サンダースナイパー40、サンダーボウ30
【アーマー】1500~

開始位置からちょうど右手方向に外周路に向かって飛ぶと1,2階がレンガ調の奥まった玄関のビルがある。
開始直後飛び、立て篭もる。
ビルの前に敵が集まってきたら、歩道の縁石辺りを狙ってサンダースナイパーを乱射する。
地面に跳ねた電撃が当たる。レーダーを見て敵反応の濃い方向を狙う。

緊急冷却に入ったら視界に入った敵をサンダーボウで直接撃つ。
サンダーボウは地面に向けても這って行ってしまうので直接当てる。
サンダーボウを撃ちっ放しでも弾切れまでに冷却が終了する。

残骸が玄関を塞ぐ事があるので、気付かずにサンダースナイパーを撃つと反射が危険。
隙間があればサンダーボウで、横切る敵を狙い撃つ。敵弾は残骸に防がれるので好都合。
外周側を向いているビルなので遠くから撃ちながら突っ込まれる事は無いが、それでも意外とダメージを受けるのでAP1500くらいあると安心。


その4
【武器】E1プラズマ・ランチャー、マスターレイピア

スタート地点右手のビルの瓦礫に潜る。
スタートしたら、まず目標のビルに向かって飛ぶ。(この時目標のビルにE1を1発当てておく)
ビルに到着したら玄関に入る。そして、玄関の中央に寄る。→レイピア照射。すると瓦礫に潜れる。
あとはレイピアを上空に向けて照射していればクリア可能。近衛の死骸で押し出されないようにだけ注意。
IMPだとこの方法以外は非常に厳しい。

その5

使用武器…ビルを壊さないものなら何でも
(一例として武器1…ミラージュ5WAY-S、ミラージュ15S・15WRなど。
武器2…マスレイT、イクシオンマーク4など。)

  • 右後ろを振り返ると2つのビルが見えるので、遠い方へ直行。
  • 入り口に潜り込み、あとは武器を打ち続ける。
    • 入り口から外を見たとき右側は壁が薄くレーザーの貫通が怖いので左側に寄った方が気持ちダメージを抑えやすい。
  • 武器はビルを壊しさえしなければ良いので「その3」でも紹介されているように雷撃でも良いと思われるが、高位のミラージュがあれば撃破が捗る。特にミラージュ5WAY-Sは燃費が良と火力のバランスが良くお勧め。
    • 加えてスラストタイプのレイピアやイクシオンなど自傷ダメージがない武器をサブウェポンとして持っておくと、インペリアルガードの残骸が入り口に落ちてきても隙間から攻撃を継続できる。特にイクシオンマーク4は打ちっ放しでそこそこの撃破効率と低燃費を両立するのでお勧め。
  • 多少の流れ弾を受けることがある。必要アーマー値は撃破効率によって左右されるが、1,000以上あれば十分クリア可能。
    • アーマーが少なくなったら、思い切って目の前にある回復アイテムを拾ってみても良い。残敵の数と相談。

エアレイド

その1
【武器】電磁トーチカGH、機関砲、120ミリ砲、機銃掃射プラン9〔爆撃機〕

開始位置左手に見えるビルの玄関に飛び込み、トーチカを設置する。
支援要請する。
玄関先だけでなく足元に要請も可。しかし120ミリ砲だとダメージ範囲が意外に大きく、自爆する恐れがある。
掃射9は近衛2機撃墜で再要請可能なので、敵数が多いうちはひたすら要請できる。


協力プレイ




No.38 火球落下


ミッション概要

衛星軌道上の浮遊都市が
ロボット兵器を投下しています。
世界全土に次々とロボット兵器が降下。
その攻撃は凄まじく、人類文明は
壊滅寸前まで追いつめられています。

!! レーダーに反応!
上空から何かが落下してきます。
隕石でしょうか? それとも?
各員、警戒をおこたらないように
してください。


マップ 開始地点
市街地1 タワー前
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 12 928/464
HARD 37 2220/1110
HARDEST 62 3480/1740
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の左側
開始地点の左前方
出現する敵 出現数 備考
第一波 新型歩行戦車 ディロイ 4 攻撃モード
第二波 新型歩行戦車 ディロイ 3 残敵1機になると出現
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

新型歩行戦車ディロイのお披露目ミッション。
遠距離ではプラズマ弾、中距離からレーザー、近距離では三連串刺しなど多彩な攻撃方法をもつ強敵。
詳細はインベーダーデータを参照して下さい。

空からディロイが四機降下してくる。残り一機になるとさらに第二波が降下してくる。
可能な限り接近を避け、遠距離からの狙撃で対応するのがセオリー。
ただし体が不規則に動くため狙撃も難しい。狙える状況なら動きを止めた足を狙おう。


陸戦兵

陸戦兵なら戦車を使い、外周で狙撃、あるいはプロミネンス発射に徹すると良い。
中距離からのレーザーに注意。
接近されてしまったら、ショットガンやアサルトライフルで足先を狙え。

その1
【武器】ルシフェルS、プロミネンス2
【アーマー】3800~

外周を逃げ回りながらミサイルを撃ち続ける戦法。
ディロイはルシフェルS二発分またはルシフェルS一発+プロミネンス数発で倒せる。
ディロイに追いつかれたらビル街に逃げ込もう。レーザー攻撃は背の高い瓦礫で凌げる。


ペイルウイング

その1
【武器】Monster-S、レーザーランス

Monster-Sでの狙撃か、レーザーランスのチャージが有効。
INFだとデモニック及び他のランスでは一撃では倒せない。
プラズマやレーザーに邪魔されて完全密着が難しければ、デモニック両手持ちも有効。
ただしプラズマ発射間隔が非常に早くなるINFでは、一度に複数のディロイに囲まれるこの面で接近戦は難しい。
一度ダウンさせられると起き上がりに複数のプラズマやレーザーが飛来して、ハメに近い状態になってしまうこともある。

その2
【武器】誘導兵器

時間はかかるが距離をとって誘導兵器連射が一番安全。

IMP
【武器】アルマゲドン・クラスター、Monster-S

片手にアルマゲを持っていき開始手前のディロイ2体を爆殺出来たら後は楽。
チャージ終わり次第左手のディロイを爆殺させ、後はプラズマ砲に気を付けつつMonster-Sで遠距離狙撃するだけでクリア可能。

或いはアルマゲ両手持ちでも良い。
開幕すぐ後方に飛行し、前方の二体を爆殺。
外周に付いたら徒歩で右側に移動しつつ、チャージ完了次第、距離を見極め順次アルマゲを投下していく。
このとき使うアルマゲは片方だけにしておく。
マップ角についたら基本移動はしなくてよい。
上手くいけばアルマゲ一つで全滅させられるが、最後の一機に近付かれる場合があるので、そのときにもう一つを使うようにする。


エアレイド

エアレイドの場合ディロイに有効な戦法は少ない。
リムペットガンは足につけようとしてもつかないようになっている。
INFでは着弾の早い150ミリ砲で足を狙うのが最善と思われるが、それですら低難易度は厳しい。
距離を取りつつ、サテライトブラスターや巡航ミサイルなど誘導レーザーで体を狙うこともできる。
この場合プラズマに注意が必要。

その1
【武器】150ミリ砲Q、テンペストA3、デコイ-AB型

150ミリ砲Qならディロイを一撃で撃破可能。
危険だが、ディロイに接近して足先に150ミリ砲を要請するのが基本戦術。
デコイを適当な場所にしかけ、寄ってきたディロイにテンペストや150ミリ砲を食らわせるのもいい。


協力プレイ




No.39 機兵上陸


ミッション概要

沿岸部に、
敵のロボット兵器が集結しています。

あの兵器が市街地に入れば、
東京はあっという間に壊滅です。
上陸前に攻撃をかけ、
敵の侵攻を阻止してください。


マップ 開始地点
海岸(夕方) 砂浜
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 12 942/471
HARD 37 2240/1120
HARDEST 62 3493/1746
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
バイク 開始地点の左後ろ、崖上
ヘリ 開始地点の右後ろ
出現する敵 出現数 備考
第一波 皇帝都市 アダン 1 破壊不可
一定時間経過後に撤退
新型歩行戦車 ディロイ 3 攻撃モード
インペリアル・ガード 15


全国のEDF隊員によるアドバイス

上空にアダンがいる中、海側からディロイと近衛の集団が迫ってくる。
アダンは何もせず、一定時間が経過すると撤退する。
なお、ディロイのプラズマ球はアダンのバリアにぶつかると爆発する。

開始時から浜沿いに移動し続ければ、ディロイ接近への時間稼ぎになる。
ディロイが接近してくる前に近衛を殲滅し、ディロイを攻撃しよう。


陸戦兵

その1
スナイパーライフル+重火器がセオリーか。
ディロイ上陸までの早期殲滅が求められるので、ゴリアス99、EMが良いだろう。

スタート左後方の、近めの崖下あたりを目指して移動開始。
最初の近衛群は、接近してくる時、ちょうど水辺と浜の境辺りで超低空状態で密集になったあと、そこから浮き上がるようにして上陸してくる。
そのタイミングで、馬糞やゴリアスなら近衛を直接狙う事で3~5機は落とせる。
ここで先制パンチを食らわそう。ボルケーノ6wを水平やや下を狙い、地面爆発に巻き込んでもOK。

崖下まできたら、崖に向かって重火器を打ち込み、誘爆を狙う。乱戦時は敵残骸への巻き込み撃ちも有効。
適度に減ったら、ライフルなどでを近衛をゼロにし、ディロイを狙撃。
この面では障害物がほとんどないので、動きを止めた足を狙撃しやすい。
崖下でそのまま戦うと退路がないので、近衛戦の途中で坂を登っていくといい。

かなり遠いが、崖上にバイクがあるので使うこともできる。近衛の攻撃をある程度受けるのでその点は注意。

その2
【武器】ライサンダーZ、スパローバスターなど
【アーマー】3500~

始まったら後退しながら礼賛で近衛を狙撃し、接近されたらショットガンで叩き落していく。
近衛を殲滅したら、崖上の外周沿いに移動しながらディロイを狙撃していく。
ディロイがバイク方面にいなかったら、バイクを拾いに行くのもいい。

礼賛乙だとディロイを五発で撃破可能。


ペイルウイング

その1
【武器】MONSTER-S、ミラージュ15WR、サンダーボウ30、エクレールLIM、マスター・レイピア

近衛の殲滅を優先するなら雷撃系、ディロイとの中~近距離戦も想定するならミラージュ(レーザー対策)。
開始後、なるべく早く近衛を殲滅。後は後退しながらMONSTER-S。
近衛殲滅には飛行しながらのマスレイも有力。ディロイに接近された時にチャージの含みも持たせられる。

IMP
【武器】アルマゲドン・クラスター、マスター・レイピア

IMPでは開幕後、ディロイがプラズマ砲の準備を始めたらアルマゲ投下。
残った近衛はマスレイで処理。この時、緊急チャージ覚悟で短距離飛行を入れて近衛の射線を外すようにした方が良い。
後は崖の方に下がりながらアルマゲをENチャージし、近寄ってきたディロイをアルマゲで爆殺すれば良い。


エアレイド

皇帝が初期からいるため、スプライトフォールを近くに撃ち込む戦法は難しい。
ディロイはバイクで逃げて150ミリ砲を撃ち込めば倒せることを考えれば、バイクで逃げつつ近衛を倒したいところ。
ライフスパウトガンで回復しながらリムペットガンを撃ち込むか、逃げたところにスプライトフォールを近場に撃って撃退していく。

その1
【武器】150ミリ砲Q、機銃掃射プラン5、ガードポストM2など
【アーマー】3500~

始まったらすぐに前方へ機銃掃射プランを要請。
ヘリにガードポストを設置して搭乗して離陸、ヘリで近衛を落としていく。
近衛の数が十分に減ったら、近づいてきたディロイの足先に150ミリ砲を要請して撃破。
もし近衛が残っていたら、バイクの機銃で処理する。

その2~爆撃プランでちょっと楽に攻略
【武器1】爆撃プラン1S
【武器2】リムペットガン
【武器3】サテライトブラスター

  • 爆撃プランを携え、ディロイを見る。ディロイのプラズマ弾が見えたら、真下に発煙筒を投げる*1
    • もしくは、戦闘開始後すぐに右か左に90度向きを変えて真下に発煙筒を投げる方法もある(左向きに投げるとインペリアルガードの注意が一瞬爆撃機に向くので、気持ち楽)。その場合は、ギリギリのタイミングで爆撃から逃げる必要がある。正面、右、左どの向きでも撃破数は大差ない模様。
  • リムペットガンでインペリアルガードを牽制しながら、そのまま後退していく。インペリアルガードが上陸すると同時に空爆が着弾する。
  • 残念ながらそれで全滅とはいかず、およそ5~7割ほどの撃破に留まる。それでもだいぶ楽になるので、残りのインペリアルガードをリムペットガンで処理しつつ後退して高台へ移動していく。
  • インペリアルガードを全滅させたら、サテライトブラスターを装備。ディロイに照射していき作戦終了。プラズマ弾に当たらないよう注意。
    • 向かって左のディロイから処理するとバイクに乗りやすい。が、バイクに乗るとサテライトブラスターのリロードが停止してしまうため、結局長時間の徒歩は必要になる。どうしてもアイテム回収したいのでない限りバイクは必要ないだろう。



No.40 回転木馬


ミッション概要

大型円盤編隊が飛来。
市街地上空を旋回しています。
まるで、
我々を挑発しているかのようです。

大型円盤を撃墜し、占拠された
市街地を奪還してください。


マップ 開始地点
市街地2 超高層ビル前
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 13 957/478
HARD 37 2259/1129
HARDEST 62 3506/1753
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点のすぐ前
バイク 開始地点の右側
出現する敵 出現数 備考
第一波 キャリアー 3
┗巨大甲殻虫 15 キャリアー一機につき最大五体まで投下
攻撃モード
キャリアー 3
┗凶虫バゥ 15 キャリアー一機につき最大五体まで投下
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

周囲を六機のキャリアーに囲まれた状況で始まるミッション。
スタート時の方向で左側のキャリアー三機が蟻、右側のキャリアー三機が蜘蛛を投下する。

ここのキャリアーは一定コースを常に移動している。
それなりの高さを飛行しているので、ある程度の射程距離がある武器を持っていこう。

開始地点に留まっていても危険なので、(特に高難易度では)先に外周まで移動する方がいい。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダーZ、ボルケーノ-6W

脇目もふらずに乗り物を使って外周へ移動すること。あとはキャリアーを全機撃墜した後、虫を掃討する。
礼賛乙の2発でキャリアーは破壊出来る。ボルケーノ6Wで虫を引き撃ちしつつ、キャリアーを狙う。
最初に戦車で外周まで逃げて後ほどバイクを拾いに行くのがベストだが、戦車でも距離取れるので無理する必要は無い。

その2
【武器】ミサイル、スナイパーライフル

敵はバイクで思いっきり引き離せる酸蟻と蜘蛛だけなのでミサイル超オススメ。
キャリアー狙撃にはスナイパーライフル。

その3
【武器】ボルケーノ-6W

ボルケーノ6Wを撃ちながら歩いていてもクリアできる。ボルケの試し撃ちにどうぞ。

その4
【武器】AS-DDなど

AS-DDならキャリアーを11発で落とせる上に射程も長い。片手には好きな武器を持っていこう。
まずキャリアー2機を撃墜してバイクで逃げ、残ったキャリアーを撃墜していく。
全部落としたら蟻と蜘蛛を葬る。


ペイルウイング

その1
【武器】イクシオン・マークX、サンダーボウ30、M30プラズマ・ランチャー、XSXプラズマ・ランチャー

開幕でキャリアーを落とせるだけ落とす。イクシオン・マークXならうまくやれば4機はいける。
強力な武器がない場合は無理をせず、早めに外周に移動し、蜘蛛を迎撃しながら隙を見て落としていくことになる。
キャリアー破壊にはイクシX以外では参謀30、M30Pランチャー、XSXPランチャーあたりが有力。

その2
【武器】ミラージュ、フェンリル、プラズマ・ランチャー(プラズマ・グレネード)、ヘブンズ・ゲートなど

適当な高いビルの上→キャリアー下部にある足のような棒の付け根→キャリアーの上→マップ中央の高層ビル屋上へ行くことが可能。登ってこれるのは蟻だけ。ビル上でミラージュ、フェンリルを撃てばクリア。
高難易度になると高層ビル上で蟻を倒すのも少々辛くなってくるので、どの敵も手を出せないキャリアー上からPランチャー・Pグレネード・ヘブンズゲート等の爆撃でじっくり敵を減らすという方法もある。

IMP
【武器】RZRプラズマ・ランチャー、サンダーボウXD、フレイドマル、ルオンノタルなど

開幕すぐ、左側の高いタワーの右側を通ってほぼ真っ直ぐの場所にある、凹の形をした高いビルの上に行き、右側から近付いてくる蜘蛛を投下するキャリアーに上る。
そのキャリアーから順番に最後の一つになるまでキャリアーを落としたら、キャリアー上からRZRで爆撃。
十分に敵の数が少なくなったら、最後のキャリアーも落として残敵を掃討する。
キャリアーから降りる時は、レーダーを見て敵が直下にいない、外周にすぐ行ける位置が望ましい。

その3
【武器】サンダーボウ30、レーザーランスΣ
【アーマー】1800~

始まったらビルの上に登り、そのままビルの上を伝いながら参謀でキャリアーを落としていく。
キャリアーは参謀二発で落とせる。
キャリアーを全て落とした後、外周に移動して引き撃ちで雑魚を処理してクリア。

その4~省エネ武器で安全に
【武器1】サンダースナイパーMX
【武器2】サンダーボウ30

40秒おきにしか撃てないという悲しみを背負った武器サンダースナイパーMXを活用した攻略。
基本的には「外周をサンダーボウ30引き撃ちで回りながら、サンダースナイパーMXのリロードが完了したらキャリアーに撃つ」だけ。
エネルギーを移動とサンダーボウのチャージに集中できるというのが大きな利点で、時間はかかるが非常に安定感がある。
細かいポイントは以下の通り。
  • 外周はキャリアーと逆回転する方向で回るとキャリアー攻撃のチャンスを増やせる。
  • 外周移動はバニーホップを常に行う…必要は無い。巨大生物との距離が十分ある・サンダーボウの弾数が十分ある状況では落ち着いて歩こう。近寄ってくる巨大生物を多めに倒しておけばあとで拾えるアイテムが増えたり、不慮のダメージの際に薬を拾いに行けたりする。
  • 外周からでもキャリアーにサンダースナイパーは届くが、より手早く終わらせたいならマップ中央へ移動し、真下から撃ち込むとダメージが大きく増加する。
  • とにかく蜘蛛にだけは常に警戒を怠らないこと。INFではいきなりハイジャンプして後ろに回り込んできたりする。

エアレイド

その1
【武器】150ミリ砲Q〔攻撃機〕、ZEXR-GUNなど

正面から突破するのは難しい。武器は150ミリ砲Qなど、キャリアー撃破向けとZEXR-GUNなど虫を撃破できる武器。
まずは乗り物を使って外周へ逃げ込む。
そこからキャリアーを撃墜していく。虫に追いつかれないように注意。念のためZEXR-GUNを配置しておくのもあり。
キャリアーをすべて撃墜したら、後は虫を倒すだけ。逃げればリロードできるので乗り物を壊されないように確実に。

スカッとしたい方向け
【武器1】スプライトフォールModeβ3
【武器2】リムペット・チェーンガンZDなど
【武器3】ルール オブ ゴッド
【アーマー】2000~

武器2は虫をある程度捌けるものならなんでも可。
開幕スプフォでキャリアーを撃墜しながら後ろの外周目指してダッシュ(蜘蛛がいる開幕右だと成功率が低かったので。探せばもっと良いルートがあるかもしれない)。
この時虫が近づいてきたなら虫優先で。
キャリアー全部と、虫を少し倒せばルルゴがたまる。街共々焼き払おう。


協力プレイ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年04月19日 18:59

*1 INFの場合。INF以外ではタイミングが異なる